たつみみず晴れ-FELICIDADE-

日々の出来事です。
このブログを通して
みなさんの日常に彩りを加えていきたいです。

ジャポンVSコレア

2011年01月26日 00時53分52秒 | プライベート
いやぁ、今日もイチゴが長引いたばい……。


終わって、アジアカップ見てるばい。


日韓戦。


楽しいね。いい試合です。


頑張って日本。


あっ、同点に追いつかれた…。

大阪のお土産?

2011年01月25日 07時13分46秒 | プライベート
おはよ。


集荷場に部会からお土産が買ってきてありました。

この前、大阪に販売促進にいったメンバーからのお土産。



北海道の白い恋人に似ている


面白い恋人。


大阪らしいね。


梱包作業が終わり皆でいただきました。

Cafe アグレアヴル

2011年01月23日 12時33分33秒 | グルメ&ショップ
この前、市役所の高田さんとCafeにランチに行きました。


ここのCafe、病院の2階にあるんですよ。


ハーフパスタランチ頂きました。


八代にも、こんなCafeがあり嬉しいです。


オーナーの高野さん。いろんなアドバイスもらいました。


リーフレットも置かせてもらいましたし、ポスターも貼ってくれました。

今度は、ゆっくり店に行きたいと思います。

店長のブログ

販売促進

2011年01月22日 07時37分47秒 | プライベート
今日から、昭和イチゴ部会の販売促進です。


女性部を中心に部会幹部と青年部とJAの販売担当が


大阪と京都に行きました。


販売促進とは、実際に自分達が作ってるイチゴの売り先に行き


消費者の皆様に昭和イチゴを知ってもらい

生産者が店頭販売&PRします。



試食用のイチゴも大量に送ってあるんで頑張って来て下さい。

デコべじ

2011年01月21日 18時20分42秒 | プライベート
先程、イチゴの作業場にデコべじの黒木くんが視察にきました。


デコべじとは、農作物を取り扱ってる移動販売の会社です。

取り扱ってる農作物は、野菜がメインなんだけど

店頭に並んでいるようなやつではなく

デコボコした野菜や果物、規格外の農作物を販売してます。


形は悪くても味は美味しいからね。


で、いろいろ話をしました。



イチゴも買ってくれて、ありがとう。



これから、農家も販売に対しての勉強をしないとね。

全国にPR

2011年01月21日 10時29分12秒 | プライベート
今日の熊日新聞に、昭和イチゴ青年部会の活動をPRする記事が載ってます。

見てください。


ホームページでは、アンケートやクイズがあるからしてみて下さい。


イチゴのプレゼントやイチゴ狩りの招待がありますよ。

http://www.syowa-ichigo.com