ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

雨、タラの芽14個

2011年05月12日 | 季節
今週は雨模様。台風まで来ている。
タラの芽もそろそろ終わりにしないと、樹が枯れてしまう。
高くなりすぎた枝は容赦なく剪定、低い若木は枝分かれするように芽を複数残します。 これで先芽が増え、来年の収穫が豊かになる。
何も考えないで収穫すると、樹が枯れてしまうことになって仕舞う。
最近畑のチェックをさぼり気味、明日はゆっくりだから、朝チェックしなければ。そろそろスナックエンドウと空豆が収穫期を迎える。
 今年はスナックエンドウをたくさん植え付けしているので、御近所に配りまくる。
空豆は収量が少ないが、売っているのは高いので、春の味覚として楽しみたい。
 きゅうり、ミニトマト、茄子の生育の確認も必要。
インゲン豆もそろそろ支えが必要になるか?
 本格栽培初年の落花生の芽生えが遅いのが気がかり?
自宅のポットの芽は伸びてきているのに?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする