ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

ベルナ&マロンマやりました!

2011年10月15日 | 訓練競技会
深夜から本降り、朝型には小降り。5時に起きて、ハッピーはウンチとオシッコ、マロンたちはオシッコだけさせ、餌を少し与え、我々は朝食抜きで6:30に出発6:45には会場に着いて、丁度メスBのリンクの前に停めることが出来た。
 白樺湖は小雨だったのに、

車山辺りから濃霧で雨が強くなり、会場についたら雨は土砂降り、ウンチを白樺湖でさせなかったことを、後悔するが、びしょ濡れになりながらウンチさせる。
濃霧の中の運転も3回目でコツがわかって来た。
マロンが駐車場内でウンチして、ビニール袋で回収していると、流れが強くて、解けて流れていくほどであった。
 ケージに入れてマロンマにバスタオルで拭いてもらう。
駐車場も10cmくらいの水嵩で雨水が流れ、選別リンクも大きな水溜まりになっているのに、7:30ころ競技開始。
出来るわけないと思ったら、オスBの一番97番がストレート!
オスは水はけがよく、条件はまだまし。
メスはベルナと同じC組の395番がストレートとるが、なかなか次が出ない。
メスA、B組にはストレートがでないどころか、4×が続出!
 雨が少しましになったので、9時ころリハーサル、それでも雨が酷いので、直付け3回擦り、誘惑2種類2枚づつ、でやる。
ベルナ
1回目正解
2回目、不持来
再度やらせて正解
3回目正解
直付けで不持来はいただけないが、終わりにする。
マロン
1、2、3回目とも良い作業で正解。
進行が遅く、940ころ20頭目、
メグちゃんが終わった所で30分の休憩&朝食。
審査員も助手も雨の中ご苦労なことだから仕方ない。
10:20頃再開。
若干ゼッケン順ではなくなったが
ベルナ11:35出場、幸運にも雨は小降りに、
1回目、1番から入って3番で引き返し2番取って正解
12+13+14=39秒
2回目、1番から入って5-2番取って正解
11+11+15=37秒
3回目、1番から入って5番持って来て正解
8+13+13=34秒
全く危なげない作業でストレート。

30番目で2頭目でした。
 マロンマは練習で指示したことを完璧に実行し、
満点の出来でした。

その勢いと、菊地さんからもらった亡くなったカイザーのパワーで最年長マロンもストレートをねらいましたが、
12:06出場
1回目で夢は破れ、×○△△でした。
メグちゃん×○×○アイルちゃん×××○でした

4時に本部に結果を見に行ったら15頭しか通過していませんでした 牝AB組は登録ゼロ、物凄く難しいにおいのようです。
15時頃にCリンクがシーズン犬の場所になり、
C組はA,Bに回る。
16時頃にはA,B,Cともに10頭近く並んでいた。
霧も濃くなり、疲れたので、見るのを止めて、
16時に会場を後にして、白樺湖スズランの湯前の芝生で走らせ、排泄させる。
ハッピーも4ヶ月のボクサーと会い遊ぶ。
17:30にはホテルに戻る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする