流体機械設計による近未来に役立つエンジニアリング

流体機械設計をベースとして近未来に役立つエンジニアリングを行う株式会社ターボブレードの社長 林 正基の毎日の活動

最近の自分のゲーム環境

2024年10月16日 | 流体機械設計

最近の自分のゲーム環境です。

StarWars系ゲームを中心として行っていますが、ゲームストーリーよりもゲーム内に有る機械装置類に興味を持つ傾向です。

そのような未来的な機械装置を見ると、自分で設計することにより同じようなものを作る研究だけに残りの人生を没頭したいとも思ったりします。


地下から出る熱水蒸気の二相流を利用して発電する二相流タービン地熱発電所の全体構造を説明する図

2024年10月16日 | 流体機械設計

地下から出る熱水蒸気の二相流を利用して発電する二相流タービン地熱発電所の全体構造を説明する図です。

発電所全体構造と二相流タービンの複雑な内部構造を透視状態で見ています。


軸流プロペラ型水力タービン発電機の発電所据え付け3次元図

2024年10月15日 | 流体機械設計

軸流プロペラ型水力タービン発電機の発電所据え付け3次元図です。

発電所の水の落差は小さいですが、プロペラ型タービンとすることでタービン回転数を高速回転とすることが出来るので、発電機を極数の少ない小型高速発電機としています。

プロペラ型羽根はゴミ詰まりし難いのも利点です。


今後の主要な設計対象とする船舶用推進機や重作業ロボットの設計自動化システムは Visual Basic で構築します

2024年10月14日 | 流体機械設計

今後の主要な設計対象とする船舶用推進機や重作業ロボットの設計自動化システムはSolidWorks VBA、Inventor VBA、そしてExcelのVBAを連携構築して、それらの操作統合アプリはVisualBasicで作る方向性としました。

最初に自分が覚えたプログラム言語である Visual Basic に戻り、早く完成出来る実用的なシステムとします。


インデューサー付き電動遠心ポンプ実験機

2024年10月14日 | 流体機械設計

・インデューサー付き電動遠心ポンプ実験機

・インデューサー付き遠心動翼羽根

・真空度調整機能キャビテーション実験装置

製作完成時の状態です。

インデューサー羽根による遠心ポンプの耐キャビテーション性能を実験により求める装置です。


混合ガスの旋回流分離装置流れを流体解析シミュレーションにより確認

2024年10月13日 | 流体機械設計

混合ガスの旋回流分離装置流れを流体解析シミュレーションにより確認してみました。

ガス密度に応じた粒子パーティクルが旋回流による遠心力効果で分離されている様子を見ることが出来ました。


軸流多段高圧液体タービン駆動の遠心ポンプ流力形状図

2024年10月12日 | 流体機械設計

軸流多段高圧液体タービン駆動の遠心ポンプ流力形状図です。

高圧液体により回転する多段軸流タービンが遠心ポンプの動翼を回します。

液体は非圧縮性なので多段軸流タービンの静翼と動翼ブレードは全段同じ形状とすることが可能です。

特殊な用途で使われるタービンポンプです。


夕方のハワイ風カフェでの食事

2024年10月11日 | 流体機械設計

夕方のハワイ風カフェでの食事がとても雰囲気が良くてゆったり出来たので癒されました。


飛行機機体周り空気流れの解析シミュレーション結果の速度分布等値線群

2024年10月11日 | 流体機械設計

飛行機機体周り空気流れの解析シミュレーション結果を速度分布の等値線群で見ました。


遠心ターボ型コンプレッサー羽根を3次元設計した設計図

2024年10月10日 | 流体機械設計

遠心ターボ型コンプレッサー羽根を3次元設計した設計図です。

この羽根は高速回転数で回り大流量の空気を圧縮します。

用途はガスタービンでの燃焼用空気圧縮に使われます。