工作機械切削面の表面粗さを自動で測定するプログラムをC++を使用して作成した研究プロジェクトです。
・指定3次元座標点による測定パスなどの設定画面
・測定器との通信操作機能
・切削表面の高拡大カメラ画像 などで構成されています。
工作機械メーカーM製作所との協同研究の記憶が有ります。
工作機械切削面の表面粗さを自動で測定するプログラムをC++を使用して作成した研究プロジェクトです。
・指定3次元座標点による測定パスなどの設定画面
・測定器との通信操作機能
・切削表面の高拡大カメラ画像 などで構成されています。
工作機械メーカーM製作所との協同研究の記憶が有ります。
VisualBasicの次にC++を使ってターボ機械羽根設計プログラムを作り直し作成した遠心ポンプ設計プログラムで流力設計した高比速度遠心ポンプの羽根です。
C++からOpenGLライブラリー関数を使うほうが使い易かったのです。
20年以上前にVisualBasicで作成したタービン設計プログラムにより生成した遠心タービン動翼の翼面サーフェース形状です。
VisualBasicからOpenGLライブラリーを直接操作してタービン翼表面流力計算メッシュ形状を三角形パッチ頂点群からスムーズ化しています。
自作の3D地図作成プログラムです。
VisualStudioのC#を使用して作りました。
水力発電所候補地点を探索するために作成しましたが、ドローンの飛行ルートを決めるツールに応用出来そうと考えています。
オリジナルプロペラ設計ツールによる大風量プロペラの設計例です。
プログラムは、C++を使って作成しました。
連続した滑らかな断面群を代表断面から自動生成する自作のアプリです。
船の船体や飛行機の機体の設計に応用可能です。
15年以上前に作ったC#の関数。
曲面形状のメッシュ群を生成してテクスチャを張り付ける機能関数です。
せっかく作った設計用関数のC#ライブラリーを忘れてしまい有効に使っていない株式会社ターボブレードです。