![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cb/de93cd11421bb8c9e76ef2eb54045e1f.jpg)
高尾山薬王院に、お護摩修行と法話と精進料理をいただきにいってきました。
まだまだ紅葉は早かったでしたが寒い日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/0987e6a41f4cedef7784fb75d9a3639e.jpg)
精進料理は2回目ですが、いつもおいしく珍しく、いただきます。
きのこそばはきのこの香りがとってもよくおいしかったです。
まつたけもはいっていました。
赤いこんにゃくやベビーキウイのようなくだものや、
小さな小さなさつまいものてんぷらや紫色のゴマ豆腐みたいなものや
なにしろ不思議なものがたくさん、
たのしかったです。
護摩炊きのときにご本尊をみたのですが、
目が光っていてそれはそれは怖い顔をしていました。
飯縄大権現様というらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/1eb6ceb85b73b889e0cc676818201604.jpg)
帰りはまたリフトに乗ってスリルを味わいながら帰りました。
詳しくはこちらへ。
郵便番号193-8686
東京都八王子市高尾町2177
電話 042-661-1115(代表)
(受付時間:9:00~16:00)
FAX 042-664-1199