ジューンベリー

日々の生活を楽しんでいます。

ほっこりとcafeでも飲みながらいらしてください。

北京 夜市でさそりを食べる

2009-02-20 17:57:27 | 北京、シルクロード


北京 門美食坊夜市です。
大通りの路上にずらりとならぶ屋台
屋台B級グルメですね。



ガイドは私はたべたことがありませんといっていましたが
せっかくだから
なんかめずらしいものをひとつぐらい
お腹も旅行中こわしたことが一度もないし
チャレンジ!



 
ということで、これさそりを食べました。
串のまま揚げます。
よく揚げてくれます。
なのでパリパリとおいしい



それからはこのひとでと、蚕までいきました。
ひとでも揚げてくれて
中身を食べます。
うにのような感じでこれもおいしいでした。
蚕はやっぱり虫の味がして
まずい。あのぷちっいう感覚が無理です。




これはこおろぎ、おいしいのかな?



臭豆腐、これは臭くて私は無理です。
なれればたぶんやみつきですね。



なにしろ見たことが無いものばかり
おいしそうなのもあり
ここで夕飯もいいかもしれないですね

 またきてチャレンジしたいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2009-02-20 19:09:54
さそり! 無理!!
と思ったけど、写真見たら小エビのから揚げみたいで私もいけるかもしれません。

ヒトデはまだしも、蚕は絶対無理だな。
お花の手入れをしてるとき、よくいも虫を平気でつぶしますが、それを口の中で、、、、って考えただけで無理無理!!  

こおろぎはいけますよ。親が長野出身だったもんで、名産イナゴの佃煮をよくたべました。お弁当に持っていったら、すごいびっくりされた経験あり(笑)
返信する
Unknown (ジューンベリー)
2009-02-23 14:22:44
小梅さんもなんでもいけそうですよ。
わたしも、イナゴは食べられます。
おいしいですよね。あの青くさい草の香りが
なんともいえない

蚕も良く揚げてくれたら食べられたのかもしれないけれど、あの半生感が無理でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。