しばらく上海にいっていて、またすぐに新しく更新したいのですが
北海道のほうが終わらないので、終わってからまた更新しますのでまっていてください。
万博もいってきたので、忘れないうちにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d7/a135be5d0e075d1a4a9fd5733f4b28e8.jpg)
口蹄疫対策の消毒です。
ここは旭山動物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/1db8c23d88fb69b233452b836fe02cf9.jpg)
筒の中を行ったり来たり
あざらしは好奇心旺盛なので
すぐに顔をだしてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/5c41a8dd5c9d5890e60bdf759a3d4c76.jpg)
このときは空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/3fb557167399fa54d2c32fec0934d051.jpg)
ほんとに楽しいし
たのしませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/6434b6610dca22eed54ce12e7acbac54.jpg)
これも有名泳ぐしろくま、
泳ぎがうまいです。
脂肪がたくさんついているから浮くのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/585bef781a0a91b65e2fa0d494cc4de3.jpg)
しろくまの肉球
かわいらしくて、たまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/7c084370dddc7fd7416e0844a543df3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/16ea2ae774c77752a00d4f4702083678.jpg)
レッサーパンダもこの暑さで
グロッキー。
舌まででてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/05a9c29fd119110bee58dbb454744f1b.jpg)
カピパラは結構大きい
ねずみと思えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/b2d2c8ecfd3055f528f2a0a14eee5d73.jpg)
かばさんはこれから水にはいって
飼育員の人からホースで水浴びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/434725338cbd64a20d464fd47412e530.jpg)
ライオンもグロッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/8fe53fc517e963a2bcf9b3d1e2b2d4a7.jpg)
黒ひょう、かっこいいでした。
目つきがするどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8d/450010d8a0cbb40440cbe900f2cacb45.jpg)
空飛ぶぺんぎんたち、気持ちよさそうです。
いっしょに泳ぎたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/7c2113f6dc700dad65110c761c315203.jpg)
今回はひとりじめしていたきぶんでゆっくりVIP席で
みられてよかったです。
意外とこじんまりしていて疲れはなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/5502d6e924e4eee81c3bcb87b49d9963.jpg)
北海道のほうが終わらないので、終わってからまた更新しますのでまっていてください。
万博もいってきたので、忘れないうちにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d7/a135be5d0e075d1a4a9fd5733f4b28e8.jpg)
口蹄疫対策の消毒です。
ここは旭山動物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/1db8c23d88fb69b233452b836fe02cf9.jpg)
筒の中を行ったり来たり
あざらしは好奇心旺盛なので
すぐに顔をだしてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/5c41a8dd5c9d5890e60bdf759a3d4c76.jpg)
このときは空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/3fb557167399fa54d2c32fec0934d051.jpg)
ほんとに楽しいし
たのしませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/6434b6610dca22eed54ce12e7acbac54.jpg)
これも有名泳ぐしろくま、
泳ぎがうまいです。
脂肪がたくさんついているから浮くのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/585bef781a0a91b65e2fa0d494cc4de3.jpg)
しろくまの肉球
かわいらしくて、たまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/7c084370dddc7fd7416e0844a543df3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/16ea2ae774c77752a00d4f4702083678.jpg)
レッサーパンダもこの暑さで
グロッキー。
舌まででてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/05a9c29fd119110bee58dbb454744f1b.jpg)
カピパラは結構大きい
ねずみと思えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/b2d2c8ecfd3055f528f2a0a14eee5d73.jpg)
かばさんはこれから水にはいって
飼育員の人からホースで水浴びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/434725338cbd64a20d464fd47412e530.jpg)
ライオンもグロッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/8fe53fc517e963a2bcf9b3d1e2b2d4a7.jpg)
黒ひょう、かっこいいでした。
目つきがするどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8d/450010d8a0cbb40440cbe900f2cacb45.jpg)
空飛ぶぺんぎんたち、気持ちよさそうです。
いっしょに泳ぎたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/7c2113f6dc700dad65110c761c315203.jpg)
今回はひとりじめしていたきぶんでゆっくりVIP席で
みられてよかったです。
意外とこじんまりしていて疲れはなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/5502d6e924e4eee81c3bcb87b49d9963.jpg)