やらなきゃいけないこと・・あとで良いか! と 先延ばしすることが多くなった・・
やるなら今でしょ! なんて 流行語があったが・・そのとおり・・すぐにやらなきゃね‥何事も
今日は ご無沙汰してる 友人に会いに行こう!・・
彼の収集は 古いカメラ・・使わない一眼レフフィルムカメラ 持っていこう・・
知らなかった言葉・・
漆喰(しっくい)・・書けなかった
呆然(ぼうぜん)・・書けなかった
天下の険(てんかのけん)・・険は 険(けわ)しいの 険だね・・知らなかった
resolution・・決意 抱負・・新春によく使われる・・
これから出かけてきます、
それなのに毎週土曜日に来てくれる
灯油屋さんが来てくれず待っています。
灯油は必需品ですからね・・これからますます寒くなるので・・
先延ばしは私も同じ、悪い癖です。
心して治しましょう。
でも、することが多いです・・・・・
ほらまた、そんなこと言ってるから駄目だ(>_<)
今年のresolutionですね。
英語も続いてますね。さすがです。
友人と会って 病気の話ばかりしてきました・・
英会話 寝ぼけまなこで聞いてるので さっぱり入ってきません・・テンポが早過ぎ・・文字が無い・・
テレビの英会話は テロップが出るけど・・声聞くより先に 文字を見てしまう・・良し悪しです
することが多いですか?・・男どもは することが無いと 宣ってます・・