先日 買い物前に ドラッグストアーの銀行ATMで 出金した・・
その日に限って 通帳記入も行った・・気になる出金があったので それが気になって 肝心な お金 取り忘れた・・初めてのこと
いざレジで払おうと思ったら お金がない・・あーあ・・取り忘れた・・次の人が 持っていった?・・諦めた・・再度出金して 支払った・・
大金ではなかったので・・諦めた・・
こんな時 ATMのお金・・どうなると思います???・・
結果から言うと・・
取り取り忘れて 何分か現金が残ってると 勝手に機械が取り込んでしまうらしいです・・知らなかった
後日 銀行から知らせがあって・・元の口座に振込みますと・・振込手数料ゼロで・・
これは 残ってたお金 出来心で拾ってしまう と いう 事件 無くすのに 良い機能だと思う・・
忘れたのが 一番悪いんだけど・・
キャッシュカードも 暗証番号 なんどか間違うと・・取り込まれてしまって 連絡しないと 返ってこないとか・・
元銀行員の友人に聞いたら ”そんなの常識だよ” と・・
知らないこと いっぱいだね・・