敬老の日 90歳の母親のもとに 息子夫婦 孫姉妹 その旦那さん それに今回は 曾孫が一人増えて参加・・
やはり一人(曾孫)増えると ガラッと変わるね・・雰囲気が
何をやっても 赤ちゃんは 主役・・笑っても 泣いても うんちしても・・あはは
90歳で 割と元気で 子供3人 孫7人 曾孫9人・・
まだまだ 持ちそう・・こっちが先に???・・
やはり一人(曾孫)増えると ガラッと変わるね・・雰囲気が
何をやっても 赤ちゃんは 主役・・笑っても 泣いても うんちしても・・あはは
90歳で 割と元気で 子供3人 孫7人 曾孫9人・・
まだまだ 持ちそう・・こっちが先に???・・
本を購入・・

朝方のラジオで 先日聞いた本のタイトル・・気になって 購入・・
眼科医が書いた本・・
加齢と共に起こる現象には 理由がある と・・
90歳になる おふくろのことも そうだけど・・自分自身のために も・・
タイトルが 取扱説明書 と 人間を 物 扱いしてる点が 気になるが・・
来るべき(既に来てる)高齢化社会・・高齢者自身も それに付き合う若い人も・・
年寄りは 何故あんなことを?・・
それには理由がある ってこと・・
知りたいし・・
そうならないには どうしたら良いか・・じっくり読んでみよう

朝方のラジオで 先日聞いた本のタイトル・・気になって 購入・・
眼科医が書いた本・・
加齢と共に起こる現象には 理由がある と・・
90歳になる おふくろのことも そうだけど・・自分自身のために も・・
タイトルが 取扱説明書 と 人間を 物 扱いしてる点が 気になるが・・
来るべき(既に来てる)高齢化社会・・高齢者自身も それに付き合う若い人も・・
年寄りは 何故あんなことを?・・
それには理由がある ってこと・・
知りたいし・・
そうならないには どうしたら良いか・・じっくり読んでみよう
終いの住み家ならぬ・・終いのバイク ヤフオクで ゲット!!!

こんなのに 乗ろうとは 若いころ 思ってもみなかった・・
ホンダの90CCに始まり・・カワサキの650CC・・ホンダの250CC・・スズキの250CC・・そして またホンダの250CC
と 乗り継いできたが・・
最終?? チョイ乗り 街乗りの ホンダ カブ 50CCを・・
クラッチの無い バイク初めてなので ちょい勝手が違う・・
それに 交差点の2段階右折・・これも昔は無かった
最大の購入動機は 毎日の往復14Kmの マウンテンバイク(自転車)での 実家から自宅までの通勤が きつくなってきたこと(特に夏場)・・
オークションの値段は 安かったけど・・佐賀県からの陸送料が高かった・・
でも そこそこ 気に入ったブツが 届いた・・
市役所に行ってナンバーを貰い・・自賠責保険に入って・・GO!!!!!!!!
安全運転で どこまでも 行くぞーー!!!!!!!! 95Km/リッター で

こんなのに 乗ろうとは 若いころ 思ってもみなかった・・
ホンダの90CCに始まり・・カワサキの650CC・・ホンダの250CC・・スズキの250CC・・そして またホンダの250CC
と 乗り継いできたが・・
最終?? チョイ乗り 街乗りの ホンダ カブ 50CCを・・
クラッチの無い バイク初めてなので ちょい勝手が違う・・
それに 交差点の2段階右折・・これも昔は無かった
最大の購入動機は 毎日の往復14Kmの マウンテンバイク(自転車)での 実家から自宅までの通勤が きつくなってきたこと(特に夏場)・・
オークションの値段は 安かったけど・・佐賀県からの陸送料が高かった・・
でも そこそこ 気に入ったブツが 届いた・・
市役所に行ってナンバーを貰い・・自賠責保険に入って・・GO!!!!!!!!
安全運転で どこまでも 行くぞーー!!!!!!!! 95Km/リッター で
今度の曲 これにしました・・
井上陽水 リバーサイドホテル
良い曲ですよね・・
思ったより 単調な音回し(譜面上は)で 最初 これは簡単と思ったが・・なかなか 難しい!!!
前奏 間奏 終わりが 結構変わってて 難しい!!!
さあー 頑張るぞ!!!!!!!
井上陽水 リバーサイドホテル
良い曲ですよね・・
思ったより 単調な音回し(譜面上は)で 最初 これは簡単と思ったが・・なかなか 難しい!!!
前奏 間奏 終わりが 結構変わってて 難しい!!!
さあー 頑張るぞ!!!!!!!