日曜日・・家族 6人で 餅つきを・・
今年は おふくろも 足が術後だし・・ちょっとだけ つこう と 言いつつ・・5Kg 3臼ついた・・
機械でつくとはいえ・・準備 後片付け と 1日仕事・・疲れた
お供えが 3家族分・・あんこ餅が 30個・・その他 白餅・・まあまあの出来栄えだった・・
我が家は 昔から 3段重ね・・2段重ねが 普通だと聞きましたが・・皆さんちは 何段かな??・・
来年も つけるかな・・だんだん 買ったほうが安くつく・・楽だ・・なんてことに??
年末の風物詩だからね・・やっていきたいものです・・
今年はおせちも 数の子 と 田作り のみ・・後は 出来合いを 頼んで 買う予定だ・・
今の人は おせちと言っても あまり食べないし・・温暖化で 日持ちしないし・・だんだん 廃れていくんだろうか?・・
あと少しで 今年も終わり・・皆様 良いお年をお迎えください・・
今年は おふくろも 足が術後だし・・ちょっとだけ つこう と 言いつつ・・5Kg 3臼ついた・・
機械でつくとはいえ・・準備 後片付け と 1日仕事・・疲れた
お供えが 3家族分・・あんこ餅が 30個・・その他 白餅・・まあまあの出来栄えだった・・
我が家は 昔から 3段重ね・・2段重ねが 普通だと聞きましたが・・皆さんちは 何段かな??・・
来年も つけるかな・・だんだん 買ったほうが安くつく・・楽だ・・なんてことに??
年末の風物詩だからね・・やっていきたいものです・・
今年はおせちも 数の子 と 田作り のみ・・後は 出来合いを 頼んで 買う予定だ・・
今の人は おせちと言っても あまり食べないし・・温暖化で 日持ちしないし・・だんだん 廃れていくんだろうか?・・
あと少しで 今年も終わり・・皆様 良いお年をお迎えください・・