
外国人で 日本通(ツウ)の人が・・古事記に偉く感銘を受け 研究してる 番組があった・・
思えば 古事記なんて 全く読んだことなかった・・話の内容は 聞いたような? 断片的に見たような??
早速 図書館で借りて読んでみた・・
史実に基づくか と 言われれば・・そうでも無いらしい・・権力者が 自分の都合の良いように 作った?・・
なんせ 神様(天皇)の話だから・・スケールが大きい・・誇張が多い・・
早く亡くなった人もいれば・・どう考えても 300歳までは生きた人とか・・半端ではない
宮崎は けっこう この古事記にまつわる土地が多いらしい・・地元に住んでて 詳しくは知らなかった・・
天孫降臨・・天岩戸・・美々津からの東征・・etc,
本は 固苦しくなく・・誰でも読めるように解釈してくれてる・・
神話の里(?) 宮崎に住んでるんだから・・これらの地を 巡ってみるのも 一興だな・・
おふくろさんが 地域の集まりで 聞いてきた(実際に飲んだらしい)・・脳卒中にならない飲み物・・なっても軽く 全快(?)するらしい
準備で 梅の塩漬け(赤紫蘇は入れない)・・種は取る・・1個
卵白・・1個分
日本酒・・大さじ1杯
ふきの葉っぱの部分の絞り汁・・大さじ1杯
ふきの葉っぱ(庭に生えてた・・普通は捨てる)の絞り汁・・葉っぱを すり鉢で擦って 絞って・・汁がそんなに出るかな?と 思ったけど・・思いのほか大量に絞れた
卵白は泡だて器で泡立てて・・
これらをミキサーで混ぜる・・
この青汁みたいなのを 一回 一生に一度飲めば 脳卒中にならない(眉唾もの?)・・なった人もいたが 軽く済んで回復した と・・
飲んだ感想・・塩辛くて 苦くて・・一生に一度飲めば気が済む(?)
他のブログがあったので 下記に・・
http://ameblo.jp/mainiti-happy-2525/entry-10294401174.html
準備で 梅の塩漬け(赤紫蘇は入れない)・・種は取る・・1個
卵白・・1個分
日本酒・・大さじ1杯
ふきの葉っぱの部分の絞り汁・・大さじ1杯
ふきの葉っぱ(庭に生えてた・・普通は捨てる)の絞り汁・・葉っぱを すり鉢で擦って 絞って・・汁がそんなに出るかな?と 思ったけど・・思いのほか大量に絞れた
卵白は泡だて器で泡立てて・・
これらをミキサーで混ぜる・・
この青汁みたいなのを 一回 一生に一度飲めば 脳卒中にならない(眉唾もの?)・・なった人もいたが 軽く済んで回復した と・・
飲んだ感想・・塩辛くて 苦くて・・一生に一度飲めば気が済む(?)
他のブログがあったので 下記に・・
http://ameblo.jp/mainiti-happy-2525/entry-10294401174.html
梅雨明けか?・・急に ぬきなったー・・宮崎
先日 台風接近の折・・娘2号は 就活で東京へ飛行機で・・台風は宮崎を過ぎて 和歌山あたりに上陸の情報・・
ちょうど 台風の上を飛ぶ格好に・・
途中 台風の目が 見えるかもしれない と・・こんな経験滅多に無いよ! って
しかし 乗った本人は 揺れて怖くて それどころじゃ無かったみたいだ・・
今は 搭乗券 出発時間の3時間前までだったら パソコンで購入できるんだね・・支払いも簡単で
支払いが終わった後 パソコンに送られてくる ID と パスワード 空港で 自動チェックイン機に打ち込めば OK!・・便利だね
WEBで 購入は 普通より 格段に安い!!・・
かみさんは ”知らない って 損するんだね!” って
肝心の就活の方は 結果待ちだけど・・さてさて ??
先日 台風接近の折・・娘2号は 就活で東京へ飛行機で・・台風は宮崎を過ぎて 和歌山あたりに上陸の情報・・
ちょうど 台風の上を飛ぶ格好に・・
途中 台風の目が 見えるかもしれない と・・こんな経験滅多に無いよ! って
しかし 乗った本人は 揺れて怖くて それどころじゃ無かったみたいだ・・
今は 搭乗券 出発時間の3時間前までだったら パソコンで購入できるんだね・・支払いも簡単で
支払いが終わった後 パソコンに送られてくる ID と パスワード 空港で 自動チェックイン機に打ち込めば OK!・・便利だね
WEBで 購入は 普通より 格段に安い!!・・
かみさんは ”知らない って 損するんだね!” って
肝心の就活の方は 結果待ちだけど・・さてさて ??
移動手段は たいてい チャリンコ・・
それが ここ2週間で 4回もパンク!!!!!!!!・・した
実家に行く途中 真ん中あたりで 突然 プシューーーーーン!!!(空気音)・・残り半分は 押して・・これが重い・・捨てていこうかと思った
次の日 自転車 変えて 行ったら また・・残り1/3の距離で・・またまた プシューーーン・・
これが4回でっせ・・短期間に・・呪われてる!!!!!!
さすがに もうパンク修理は無理(高くつく)・・ママチャリを オークションで手に入れる段取り中・・
娘に言ったら・・私なんか 人生で 1回しかないよ パンク・・って
乗る距離(回数)が違うけど・・
わっしの場合 それにしても 多過ぎ!!!!
バス代や タクシー代や ガソリン代に 比べれば・・体力増強になるし・・ダイエットのなるし・・安いもんだが(自転車代 維持費)・・
頑張って 乗れるまで(可能な限り)・・乗るぞーーー!!!
それが ここ2週間で 4回もパンク!!!!!!!!・・した
実家に行く途中 真ん中あたりで 突然 プシューーーーーン!!!(空気音)・・残り半分は 押して・・これが重い・・捨てていこうかと思った
次の日 自転車 変えて 行ったら また・・残り1/3の距離で・・またまた プシューーーン・・
これが4回でっせ・・短期間に・・呪われてる!!!!!!
さすがに もうパンク修理は無理(高くつく)・・ママチャリを オークションで手に入れる段取り中・・
娘に言ったら・・私なんか 人生で 1回しかないよ パンク・・って
乗る距離(回数)が違うけど・・
わっしの場合 それにしても 多過ぎ!!!!
バス代や タクシー代や ガソリン代に 比べれば・・体力増強になるし・・ダイエットのなるし・・安いもんだが(自転車代 維持費)・・
頑張って 乗れるまで(可能な限り)・・乗るぞーーー!!!

表紙に 惹かれて 読んだ本・・
あの ”魔女の宅急便”の作家らしい・・
フィクションでしょうが・・74歳で 新しいバイク(250cc)を買って・・新しいツナギも買って・・新しいヘルメットも買って
岡山まで バイクツーリングの旅に(生まれた実家を訪ねて)・・
バイクを買う時・・”子供さんのですか?”・・”お孫さんのためですか?” とか・・
本人だと言うと・・びっくり!!!・・
出発から 帰宅まで・・いろんんエピソードが・・
自分に照らし合わせて・・74になったら こんな旅(ツーリング)出来るだろうか??・・と
今なら・・今でしょ!!・・行くなら(乗るなら)・・
梅雨は雨が・・夏は暑いし・・冬は寒いし・・こんなん言ってたら なんも出来んね・・一生!!!!!! いかん!イカン!