miikoのgutigutiブログ

miikoが前向きに日々過ごす為の愚痴におつきあい下さいf(^ー^;

メルカリで悪い評価つけられた

2018-11-27 18:11:45 | 日記
メルカリで悪い評価つけられました


メルカリって基本は良い評価ばかりなので

普通ってのもあまりみない
そこに悪い評価って

今年の初め頃からメルカリ初めて
パンの発酵器とか、型とか
買ったけど使ってないものとか

使用したもの出すときは
その旨ちゃんと書いてて

出品するときも
2日~3日で発送としてますが
遅くても入金の翌日には発送してます。
送料は抑えたいから一番安い方法なので
A4サイズならゆうゆうメルカリ便使ってます。


また梱包にも気を付けて
大丈夫そうなものでも
プチプチで包んで送ってます

なのに…。
商品にご不満だったようで

iPhoneを機種変したので
iPhone7用apple純正のシリコンケースを5つ出しました。

その内4つは娘が使ってたもので
娘は季節ごと?飽きたら?買い換えてたから
結構いい状態のものもあります。

今回悪い評価だったのは
これです









出品前に隅々まで見て
欠けや傷があったからそれは画像でアップして
この4枚をアップしました。

で、商品説明にも傷が2か所ある事
中古品であること
中古品の為ご理解いただける方のご購入お願いします。
と記載。

商品状態も傷、汚れありにしてます。

このシリコンケースは
apple storeで買ったら
新品の場合は3,800円(税別)です

中古だし、
傷もあるから1,500円送料込で出しました。

出品したのが11/22
この日の遅くに1,000円即決希望とコメント入り
これiPhone7用だし、
傷もあるしで値下げしました。
この時点で、もう夜中で、金額変更して寝ました。

翌日(11/23)起きた時見たけどまだ購入されず

10時頃購入されました
値下げのお礼と
これはシーブルーですよね?
色が気に入ってるから大丈夫ですみたいなコメントがありました。

今apple storeでこの色売ってないから
カラーの名称わからなくて
ネットで調べたら…
確かにシーブルーでした。

ご購入ありがとうございます。
正式カラー名称はわかりませんが
多分シーブルーだと思います。
短い間ですがよろしくお願いします。

とコメントかえしました。


その日の夕方にコンビニから発送

昨日(11/26)到着したらしく
受取評価されたので購入者を評価して取引終了してください。

と通知があったので
当然良い評価で
この度はありがとうございました。とコメント添えました。


で評価みたら…
悪い評価でした

コメントに
傷が2ケ所って事ですが、他に切り傷、
剥げがある
それを言ってほしかったと
色は思った通りの色でしたと

これって

一応出品時に見ましたが、
私は気がつかなかったです。
どの程度のものかわかりませんが…。

私自身結構こだわりある方なので
大きな傷と剥げがあれば
気付くと思うのですが、
こういうのは、人によって見解が違いますが

それなら評価される前に連絡いただければ
返品等対応させてもらったのに
取引画面のコメントもなし
いきなりの悪い評価

ショックでした
一応中古の為ご理解頂ける方のご購入お願いしますと書いてます。
ご理解いただけなかったようです

そんな細かいところが気になるなら
中古のiphoneケースを買うのはどうなの

私の見解おかしいのかな〜⁇

夕方にこの事があって結構ショックで
トラウマになりそうです

あとひとつ残った
紫のケース
編集をしました

値引きして、
中古の為ご理解頂ける方のご購入お願いします。

の下に

ご理解頂けない方がご購入されて
悪い評価つけられました。
くれぐれも中古品なので
ご理解いただけない方のご購入は
お控えくださいと追記しました。

すると即売れちゃいました 笑

今度はどんな評価なのか

怖いです

ほぼ良い評価しかつかないメルカリで
悪い評価くらって
今後出品して売れるのか?

購入検討の時にやっぱり
躊躇されるかな
と落ち込んじゃいました




遺品整理ー大掃除 遺品引取りの見積り

2018-11-26 12:57:36 | 日記
遺品整理〜大掃除までを
わたしの備忘記録として綴ってます

9/11
朝久しぶりにヨガに行って
午後からクリーンセンターへ1回

布団と陶器を捨てに行った。
布団は1日に10枚って
枚数の制限があるから一度に捨てられないし、
それに普通の乗用車では一度にそんなに積めないし

陶器は、制限はないらしいけど、
大量には無理なので、段ボールで3箱くらいって言われた。

この日で陶器は終了。

あと残ったのは、布団と大きなもの

夕方に遺品引取り業者が見積りに来た。

出来れば安く上げたいから、リフォーム業者と
あいみつ取るつもりで頼んだ。

遺品引取り専門のところで、
まだ使えるものは買い取ってくれるらしいので
ネットで探してレビューも良かったから

ひとりで来られて、捨てるものをざっとみて回る。

リビングのテーブルの上はまだ使えそうなもの
ギフトでもらって良さげなもの置いてて、

一階洋間に置いてる、ベット2台、キッチンにあったレンジ台、2階にあった棚、テレビ台と古いテレビ、後は大きなガラクタ。

1階廊下の衣装ケース、大きなテレビ台とテレビ。

1階リビングのワゴン2台、リビングテーブル上のギフト、とか花瓶とか

1階キッチン奥の物置の、スチールの棚2つ、和ダンスと中の着物、鏡台、

これくらいかな?

全部見て、トラック1台では無理なので2台になります。
トラックは2t車、1台が15万って
じゃ〜2台で30万?

全然話にならない
約1カ月頑張って整理したのに30万?

最初のリフォーム頼んだ会社に頼む方が良いかな?と思って、見積りもらって
いつまでに返事したらいいか?
って話ししてたら、
値引きが始まった。

いくらなら即決してもらえますか?
10万で即決してもらえますか?
みたいな話になって

値段があってないようなものなのね

会社に電話されて、結局129,600円税込
買取を600円で差引129,000円でどうでしょう?
10万は無理だったみたい 笑

って事で、16日には引き取ってくれるらしいから。

早く片付くならとお願いした。

使えるもの引取りって言うのは
冷蔵庫とか洗濯機とか、の電化製品があれば少しは買取金額良かったのかな?

うちは下で旦那が使ってるし、
今後も使う予定なので、
洗濯機なんて、義母が何でこんな良いの買ったの⁉️って感じのもので

大きな斜めドラムの洗濯機です。
わたしが欲しいわ 笑

その場でカード切って
600円のキャッシュバックもらいました。

まぁこれで大きな家具類は引き取ってくれるから
何とか義母の三回忌までには片付きそう





遺品整理〜大掃除 お風呂掃除

2018-11-26 03:03:56 | 日記
遺品整理〜大掃除を
私の備忘録として綴ってます

9/8
いつもリフォーム頼む会社の方が
台風で飛んでしまった
カーポートのパネル見に来られました



手前が飛んでしまって、探しに行ったけど
全部は回収できなかった

それと樋の結合部が外れて折れ曲っちゃいました



リフォーム会社の人についでに
2階のお風呂のエプロンって外せるの⁉️
って聞いたら

外せますよって

どこから外すの⁉️
って思ってたら、エプロンの下にネジがふたつ

こんなところにあったなんて全然知らなかった


外してもらって、
見たら…

凄いことに、
そりゃ〜家建ってから24年間外したことなかったから

掃除は排水溝の所から手を入れて届く範囲の所だけ掃除してたから

凄い

ヘドロみたいなのが固まってて

掃除しないとしょうがない

前にYouTubeで見てた
きよきよさんが汚風呂掃除してたのを思い出して

今度やろうと噴霧器買ってたから
噴霧器にハイター薄めた液に中性洗剤を少し入れて、噴霧して30分ほど置いて

その後本当は高圧洗浄機でやってたんだけど、
高圧洗浄機お風呂の蛇口には合わないし。
シャワーだけで流したけど、あまり取れなくて
結局ゴム手袋して手でかきだした


噴霧器の液が残ってたから、
下のお風呂も掃除

下のお風呂は旦那が使ってる。
義母が認知症の症状が進んでから
旦那は下で生活

家庭内別居⁉️
の状態で、
下は私のアンタッチャブルな場所

義母が亡くなって、直ぐにお風呂とトイレとキッチンの掃除をひと通りして
後はやってねって旦那に言ったけど

ほぼしてない

義母亡くなってもう2年近く

本当に汚風呂です。

見るとやらないといけなくなるから、
見ないようにしてた。

二世帯住宅なので、
水回り全部ふたつあるから

それ全部私がやるなんて無理、
旦那は定年退職して
今は週に4〜5日ほど午前中だけの仕事
時間の余裕もあるんだから
下の掃除くらいやってよって
思う


覚悟して下のお風呂見たら
やっぱりカビだらけ、
よくこんな汚風呂使ってるわ

噴霧器して、30分置いて、
こちらはユニットバスだから
シャワーで流して、頑固な汚れは
スポンジでこするとある程度綺麗になった。

下のお風呂はエプロンが外れないタイプで
って事はエプロンの中には
水は入らないって事なのかな⁉️

汗だくになって下の汚風呂は
普通のお風呂になりました 笑

ちょっと気になったのが
2階のお風呂です…。
エプロン外してみたら、
壁側に大きなヒビが入ってた

リフォーム会社の人に言ったら
浴槽でなかったら漏れはしないから
大丈夫って事ですが

最近ちゃんとみたら、
2階のお風呂の壁所々小さなヒビが目立つ

もう築24年だからそろそろ
痛んできたかな⁉️





遺品整理〜大掃除 やっと2階の片付け

2018-11-25 20:55:53 | 日記
遺品整理〜大掃除を
私の備忘録として綴ってます

さて…
1階のリビングのゴミの山を
なんとか処分したから

2階に取りかかりました。

1階のものをほぼ処分したから、
2階にある普段使わないもの
物置…ベランダに置いてある
の物を整理する。

9/7休めたから
朝から ベランダの物置の整理
全部出したら
結構いらないものばっかり

子供が小さい時に海水浴に行った時の
パラソル、テーブルと椅子の折りたたみセット
ずいぶん前に使ってた、某メーカーの浄水器

鯉のぼりも入ってたけど
木に引っかかって何回も繕って
色も褪せてボロボロ
もう捨てようと思ってたら

先日ゴミ捨ての時に息子が

あの鯉のぼり
結構大きくて自慢だったとか言うから
じゃ〜置いとくか 笑

ベランダの物置から…
懐かしい〜
アンティークのライトが出てきた。




これ〜
結婚のお祝いに先輩に貰ったもので
下の部分をタッチしたらライトが点くの。







子供が生まれて、危ないかな〜と思ってしまったんだった

なんか懐かしいものがいっぱい

勝手なもので…
1階の整理の時は、思入れも無いから
何でも処分してたけど
2階は思入れのあるものばかりだから
ついつい、残してしまう

私が死んだ時子供らは困るだろうな〜

と懐かしながら ベランダの整理は終了

2階廊下の押入れ

ここも布団がいっぱいで、もう使わないのは処分して
押入れの上の天袋は旦那の山登りの道具だから
1階の遺品処分終わったらもって降りてもらう。

これだけの整理しただけで、
また結構大きなゴミが出たから

午後からクリーンセンターへ
2階から出たゴミと、
1階のリビングに残ってた布団と食器類

クリーンセンター2回

後、古紙と段ボール
これは持っていけば無料で回収してくれる。

クリーンセンターは受付が午後4時半だから
3回目間に合わないな〜と思って
聞いてみたら、無料回収だから
ガードマンに言ったら通してくれるよって言ってくれたから
慌てて帰って古紙と段ボール積んだけど

もう夕方で道が混んでて
クリーンセンターに着いたのは午後5時
ガードマンに言ったら

次からは時間内に来てねと言われました

ゴミ捨てに集中してて
お昼ご飯も食べてなかった
帰りにコンビニで買ってやっと遅めのお昼ご飯にありついた。


ちなみにこの日、旦那休みだけど
やっぱり、言わなきゃ何もしない



義母の三回忌終わった

2018-11-10 11:05:52 | 日記
やっと義母の3回忌終わりました

この日に向けて、
約2ヶ月
遺品整理と大掃除やってたから
スッキリと片付いて
綺麗?な家で
3回忌をすることができた

今やっと落ち着いて、備忘録で
遺品整理と大掃除を
blogでアップしてますが
当初は出来るのか?
って感じだった。

一周忌の時は、
もうどの部屋も物でいっぱいで
キッチンなんかも
表面だけ取り繕って掃除した感じだった

三回忌と言っても、
身内だけで、
義兄の家族が来るだけだけど

でも義兄家族は
遺品整理には一切触れず
私も言われない限り
何も言わないので

何か思うところはあると思うけど、
色々思い出の品もあったろうし、
ほぼ処分したから

でも…
一周忌の時に
そろそろ整理するので
形見分けというか〜
うちは何もいらないから
必要なものがあれば
持ってってください
って言ったら何もいらないって言ったから

遺品整理もコストもかかるし、
何か口出しすれば手伝わないといけない事になるからなのかな? 笑

そうなると、こっちもやりにくいし、
わたしは不用品は処分したいけど、
思い出の品で置いといてって言われたら
処分するわけにいかないし
これで良かったのかな?

いつも法事は午後1時にお寺さんに
来てもらうので
お昼ご飯を出すわけでもなく、
遠くから来られるから、
晩御飯食べて帰られるわけでもなく
いつもお茶とお菓子ぐらいなので

今回紅茶シフォンを作って出しました



画像ないんだけど

生クリームをホイップしたのを添えて
出しました

家族はわたしのシフォンなんて
いつも食べてるから飽きてるのか?
無反応なんだけど

義兄家族は絶賛してくれました

やっぱり作り手としては
褒めてもらえると嬉しいですね

無事に終わって
ほっとしてます。

やっと普段の生活が戻ってきた 笑