元マリンちゃん放浪記

残りの人生、自分らしく生きようと、愛犬4匹とともに新たな人生をスタートしました。
徒然な日常を綴ります。

マリンハーブ展望風呂が明るくなった!

2008-02-29 21:16:52 | インポート

今日、本当にお知らせしたかったことはこれなんですマリンハーブの24時間利用可の展望風呂、南側は海、西側は森、、と言うことなんですが、森の木々が大きくなって、マリンハーブの窓にかかるようになってしまいましたそこで、お隣の方にお願いして、伸びた木を切っていただきました大型クレーン車を使っての大仕事でも切った後は、西側の視界が開け、夕日に雲が赤くなる様子が見えるようになりましたよどうです?明るいでしょう?

森の木も日当たりが良くなりました


城ヶ崎で投身自殺がありました。

2008-02-29 20:49:36 | インポート
悲しい事件がありましたここに書くことを迷いましたが、私の感じたことを書こうと思いました.午後4時過ぎ、いつものように2匹を連れて吊り橋に向かって散歩に出ましたしばらく歩くと、消防車、救急車がサイレンを鳴らして吊り橋に向かっている何か遭ったか、、、いいことではない「飛び込みだってよ」「50代か60代の男の人だってよ」「ちょうど4時位だったよ」と口々に話している人達.私も野次馬の一人として、遠目から吊り橋のほうを見ていました.波間に漂う白い人間だった人が見えました.まるで死に装束のような上下とも白い服装で、万歳をした格好で、波打ち際に向かって、ゆっくり漂っていました。レスキュー隊の方々が崖をロープで下りていきました。後は、可哀想で見ることが出来ませんでしたが、うちに帰っても震えが止まりません。吊り橋上空を、ヘリコプターがホバリングしていました。午後5時30分頃、救急車が吊り橋から出発していきました。どんなわけがあったのかわかりません。美しい城ヶ崎の海で死にたいと思ったのでしょう。でも、死んだ様は全然美しくありません.人目にさらされて、万歳して、人に迷惑かけて、ちっともかっこ良くありません。私の大好きな、城ヶ崎を汚しました。城ヶ崎には、半四郎さんと、お菊さん夫婦の悲しい伝説も残っています.死にたくなくても、命を落としてしまった半四郎さんのような方もいるのです。