京都四条大宮『天道神社神輿会』ブログ

天道神社の神輿会”まるお”が綴るブログ。お祭りの事、地域の事、自身やメンバーのプライベート等を自由に書いていきます。

2011 瀧尾神社レポ~前編~

2011-09-26 13:20:33 | 他神輿へのご奉仕(2011年)
こんばんは。丸井です。
先日25日の瀧尾神社レポをお送りします。


ここの宵宮はともかく有名。
地元と担ぎ手さんが一体になって、盛り上げはるとか・・

見においで~

って中川はんから電話があったので、仕事終わりに駆けつけたら、



真っ暗ですやん。


境内には誰一人いませんねえ。




そら、そやわな。
時計を見るに、0時回ってましたからねえ。




拝殿には、明日担ぐ男神輿と女神輿が鎮座されてます。




見てるだけでテンション上がる



そして、翌朝は修吾君と二人で天道神社集合。



チャリンコで瀧尾神社まで移動します。

この日は、瀧尾神社前で”韓国ダイニングみしま”を経営する
修吾君にお世話になり、担がせて頂きました。



9時前に到着すると、もうすでに役員の皆さんは
準備を始められていました。




店内では・・



小松親分さんは、シメコミ担当でのお手伝い。
お忙しい中、有難うございます




出発までの間、しばしの休憩。



褌姿でも、君はそこが落ち着くのね~(笑)
手前はkengoさんです。お疲れ様です。




境内では神事に続き、まといの奉納が行われました。



皆さん、夏から練習されていたようです。
左から お馴染みカワチャン、撮影班のkengoさん、鳥羽高校先輩のワカさんです。
水球チャンピョン、手デカ~




まといに続き、龍の舞が披露されます。




洗練されたコンビネーションで、まるで生きているかの如く
躍動的に龍が暴れます。

皆さん、鳥取からお越し頂いていたようです。




本日のメンバーは、チーム三嶋として6名です。



前列左からヒヨコ先生、早苗ちゃん。
後列左から、オカモさん、修吾君、溝上君、佐土君。
それから僕と遅刻の正人君、

今回は気がつけば、自分が最年長。
若いメンバーばかりで臨む事になりましたわ。


今日のお神輿は・・


鳴りカンがコレ。  向こうに見えるのはパワフルマサヤ君。



龍です。
デカイです。
手が回りません。

だけど、音がええんですよ~

一発で気に入りました。




瀧尾神社の宮司さんと修吾君。



宮司さんは、昔からの担ぎ手さん。
輿丁スタイルしか見た事がなかったんで、
宮司スタイルは初めて見ました。

お似合いです。(そらあ、当たり前ですわなあ(笑))


修吾君は以前から宮司さんとお知り合いのようで、
あつかましくも撮影させて頂きました。




でたっ~


修吾君×タイソンさん



分る人には分る
タイソン流、禁断のポーズが飛び出しました。

あ~ 恐ろしい(笑)

祇園祭りの松明の時には、こんな怖いオッチャンはかなわん
って怯えてたけど・・
只今、音を立ててキャラ崩壊中です。(笑)

タイソンさん、ホンマに載せてええの~
って、もう載せましたけど・・



って事で、みんなでもう一枚。




左から修吾君、エラヤッチャさん、タイソンさん、オカモさん、アサイさん。



もう一丁



左から まるお、ムラッセさん、ハセガーさん、オカモ会長。

タイソンさんはいつも主役です。
ハセガーさんは祇園祭の有喜屋さん以来の再開です。
奥さん孝行も頑張ってね~。(笑)

だけど、どの写真にもオカモさんが登場するような
それぞれ、所属の会は違えど、楽しむ気持ちは一つです。



陶酔するオカモ会長



よっ 男前
ホイット~ ホイット~



こっちも頑張ってる人を発見



伏見のケイゴ君。
丸井さんですよね~。ブログ見てま~す!! 
って声を掛けてもらったんで、
ちょっと照れちゃいました。
お返しに、激写いっときましたで~。

そやけど、ええ表情やわ~。
ピンボケが残念・・



今日はこの辺で、
まだまだありますので、続きは次回に
明日は後編いきます
ではでは

2011晴明神社レポ~後編~

2011-09-26 01:08:22 | 他神輿へのご奉仕(2011年)
こんばんは。丸井です。
今日は瀧尾神社へのご奉仕でしたが、
一昨日の晴明神社レポが残っておりますので、
まずそっちからアップします。



台車に載せてお神輿をお運びします。



左から、ナカセさん、先頭を引っ張る正人君、台車係はキム兄さん。



最も京都らしい雰囲気




千両ヶ辻での神輿練りです。
西陣界隈では、沢山の商店が軒を連ね、各種イベントをされていました。
舞妓Haaanです。



こちらは、休憩中のおウマさん達。



妙にお行儀がええおね~(笑)




同じく、休憩中の左肩3兄弟さん




こちらは、お行儀が・・・ちょっと・・ 



全体はこんな感じ。



左手前から、自分、ナイさん、中川はん、ヨッシ~さん、正人君、大策君。
右手前から、アツオさん、四ノ社役員さん、先輩、オカモ会長、
次はシメコミさん、デロさん、ファイター伊藤さん。

みんな、和気あいあいです。




晴明神社の祭礼は、とにかく行列が立派です。


定番の獅子舞。





鼓笛隊。



人数も多いし、演奏も隊列も立派でした。
随分と練習してるんやろな~。


可愛らしい御稚児さん達。



朝早くからの着付けとお化粧。ご苦労さまです。
一生の思い出になるねえ。



元気いっぱい子供神輿。



この地域の氏子さん、メチャクチャ子供さんが多いです。
さっきから、御稚児さんに、鼓笛隊に、お神輿に・・
もうすごい事になってます。



そして、行列の締めくくりはお神輿。


先輩頑張ってます。

自分と、カワタさん。今年は天道にお越し頂けるようです。
よろしくお願い致します。
こちらは、ナカセさん。





少し予定時間より遅れて宮入しました。



最後の力を振り絞って、先輩が吼える。





御霊写しの儀です。





境内の提灯がいい感じに夕暮れに栄えます。


神輿が終わった後でも、まだこれだけの人が見物されています。



昨年に続いての参加でしたが、
昨年は雨だった為、行列が一部省略されていたように記憶しています。
秋晴れの下、こんなに立派な行列を見せて頂きました。

実は天道神社にも町内剣鉾や、御稚児さんなど、
多少の行列がありますので・・
これだけの人出(何より子供の数)を見て、かなり驚きました。

参加させて貰う箇所により、それぞれの違いがありますが、
それぞれに良さがある。
だから祭好きにとっては毎回が楽しみで、ホント止められませんなあ(笑)

お世話になった、地元神輿会をはじめ、
輿丁の皆様。また、多数御接待を戴きました地域の皆様。
どうも有難うございました。
また、来年も宜しくお願い致します。