どうも~ 丸井です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
更新が遅れてしまいました。
お楽しみ頂いている皆さん、すみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここの所、毎晩の濃い~話しで・・・
寝不足気味です。
お好み焼鉄平通いもこれで4日連続![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まあ話しが脱線しすぎるもんで、前に進んだり戻ったりな部分が
殆どですが・・
その都度この人に叱れてます(笑)
「また話し変わっとるやんかあ~
」ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/e74938bcb9cbf0af2750545482ae3949.jpg)
女神輿幹事の早苗さん。
昨日の出来事ですが・・
阪急電車にて大阪の本社まで移動中に、
桂駅で特急電車に乗り換える時の出来事。
ホームで全盲の方が歩いておらましたが、その方はまだまだ歩行に
慣れておられない様子でした。
棒を持ちながら 恐る恐る前に進まれますが、
スピードはゆっくりで、人やゴミ箱にぶつかったりして、
うまく前に進めない状態。
すると・・
フラフラっとホーム側によってしまって、
あと数センチで転落するかと、ヒヤっとしました。
10メートルばかり離れた場所に居た僕は、
思わず「危ないっ
」と大声を出しました。
すると近くにおられた方が間一髪 腕を引いてくれた方がいて、
転落は防げました。
だけどね・・
離れた場所とは言え、その数十秒を見ていたのは自分で、
手を差し伸べれなかった訳ですよ。
ヨコについてあげて、「どちらへ向かいますか?」
って手を引いてあげる事ができれば、危険な目に遭わなかったはず。
ちょっとした瞬間の出来事ですが、
何もでけんかった自分が悔しくて、情けないんです。
神さんの為にお神輿を担いでご奉仕します!!
なんて大げさな事を言いながら、
こうした何気ない事でも行動できないのって、どうしたもんですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
普段の生活の中でこうしたハンディを持った方や
困ってる方は沢山おられます。
神輿会だから!とかは関係なしで、人としての当たり前の行動が
当たり前にできないと。
みんなはやってないし・・とか、自分は関係ないし・・
とは思いたくないのですよ。
そう言う意味で色々と、考えさせられた出来事でした。
さて、今日は、神輿トレーニング
初日ですが、
これまた緊急で打ち合せが入りました。
詳細は追ってお知らせします。
ですので・・
大文字トレーニングはその後に開催します。
多分21時くらいからスタートしますよ。
夜の大文字山へ登ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
希望者は動ける格好と、各自水分を持って、鉄平に集合です。
宜しくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
更新が遅れてしまいました。
お楽しみ頂いている皆さん、すみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここの所、毎晩の濃い~話しで・・・
寝不足気味です。
お好み焼鉄平通いもこれで4日連続
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まあ話しが脱線しすぎるもんで、前に進んだり戻ったりな部分が
殆どですが・・
その都度この人に叱れてます(笑)
「また話し変わっとるやんかあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/e74938bcb9cbf0af2750545482ae3949.jpg)
女神輿幹事の早苗さん。
昨日の出来事ですが・・
阪急電車にて大阪の本社まで移動中に、
桂駅で特急電車に乗り換える時の出来事。
ホームで全盲の方が歩いておらましたが、その方はまだまだ歩行に
慣れておられない様子でした。
棒を持ちながら 恐る恐る前に進まれますが、
スピードはゆっくりで、人やゴミ箱にぶつかったりして、
うまく前に進めない状態。
すると・・
フラフラっとホーム側によってしまって、
あと数センチで転落するかと、ヒヤっとしました。
10メートルばかり離れた場所に居た僕は、
思わず「危ないっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
すると近くにおられた方が間一髪 腕を引いてくれた方がいて、
転落は防げました。
だけどね・・
離れた場所とは言え、その数十秒を見ていたのは自分で、
手を差し伸べれなかった訳ですよ。
ヨコについてあげて、「どちらへ向かいますか?」
って手を引いてあげる事ができれば、危険な目に遭わなかったはず。
ちょっとした瞬間の出来事ですが、
何もでけんかった自分が悔しくて、情けないんです。
神さんの為にお神輿を担いでご奉仕します!!
なんて大げさな事を言いながら、
こうした何気ない事でも行動できないのって、どうしたもんですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
普段の生活の中でこうしたハンディを持った方や
困ってる方は沢山おられます。
神輿会だから!とかは関係なしで、人としての当たり前の行動が
当たり前にできないと。
みんなはやってないし・・とか、自分は関係ないし・・
とは思いたくないのですよ。
そう言う意味で色々と、考えさせられた出来事でした。
さて、今日は、神輿トレーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
これまた緊急で打ち合せが入りました。
詳細は追ってお知らせします。
ですので・・
大文字トレーニングはその後に開催します。
多分21時くらいからスタートしますよ。
夜の大文字山へ登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
希望者は動ける格好と、各自水分を持って、鉄平に集合です。
宜しくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
鉄平さんのご所望通り大文字を犬文字にするの決行やね!消防団の善さんも行かはるやろうし大丈夫でしょう!明日の京都新聞朝刊が楽しみ~(笑)
また無茶ふり!
たった今無事にかえってきましたよ。
気持ちええですわ。
夜の山登りは、ちょっとした大人の遊びですわ。
想像以上によかった。
銀閣寺八神社も参拝してきましたよ。
詳しくはこの後のブログをお楽しみに
手をさしのばすのをためらった事
それらに気づく事ができただけでも素晴らしいと思います
中には見て見ぬふりをして
困ってはるひとがいても「きっと誰かが声かけるやろ」と
自分からは行動しない人もいます
できなかった事は反省して
次に活かせば問題ありません
みんなで心のバリアフリーして
困った時は助け会える社会を
つくりましょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
黒田メイサ??
僕は誰か存じ上げないですが、
早苗は喜んでましたわ。
気配り・気遣いが自然にできる人に
ならなあかんよなあ。
困ったときに助け合える社会。
できる事から、できるメンバーで
やっていきましょ。