京都四条大宮『天道神社神輿会』ブログ

天道神社の神輿会”まるお”が綴るブログ。お祭りの事、地域の事、自身やメンバーのプライベート等を自由に書いていきます。

2010年 天道神社例大祭レポ⑤

2011-02-26 14:48:51 | 天道神社例大祭レポ(2010年)
どうも 丸井です。
今日は昨年の天道神社例大祭レポいきます。

前回は綾小路通りを西に進んで終わりましたので、その続きを・・

狭い綾小路をなんとか通り抜けて、
少し広がった壬生川通りへ抜けました。そのまま南進して仏光寺まで巡行しますが、
担ぎ手の心理を考えると、狭かった所から やっとこさ広い道に出た時にですね。
しかも、11月3日は気温も低くて身体が温まらないこの時期にですね。

やはり担ぎたいものなんじゃないでしょうか。
担ぐってのは、京都式神輿の象徴。いわゆるカンを鳴らして担ぐやつですよ


事前にどこで担ぐ(鳴らす)のかポイントは決めてますが、
状況を見ながら時間さえ許せば、変更もOKとの取り決めもありましたので、
そこの決済はこの人次第なのであります。

そうです。幹事長 国領さんです(鉄平さんね)



「中川君、いこいこ 」
って言ってはります。要するに、ここから担ぐで~って意味。
中川さんはメインマイク担当なので、幹事長の指示を、マイクを使って輿丁に伝える役割。


それに対しての中川さんの表情がコチラ



「えっ!いくの~
突然の指示にも動じる事なく、こなさなければなりません。
でも、完全に慌ててますよね。(笑)
そこを対応して乗り越えていくのが、
それが、僕ら地元で作る楽しさの一つでもあります。
いや~ 冷や冷やもんです



そして、メインの合図で動きます。
「よ~い よ~い よ~い よい



メインマイクの指示で、動き出した神輿はそらまあ、躍動感がありますよ。
みんな待ってましたと言わんばかりに、水を得た魚のように、ガンガンと担がれます。


壬生八条会の木村さんも気合入りまくり(笑)




カメラも神輿に接近してますねえ。
よく見てみると・・、 轅の横に交代要員がべったりついて、
テンポよくどんどん交代を繰り返すのですよ。




そして、仏光寺を東へ進んで、大宮をさらに南へ。
川端会長自宅を目指してここもいっきに担ぎます。
まさと、佐藤さんが扇子を振って神輿を誘導してます。




初代神輿会会長。川端会長宅前での差し上げです。




またまたカメラマン急接近(笑)




無事に差し上げを終えて、神輿を降ろしたら、
会長宅で御接待を頂きました。



川端会長有難うございました。

さて、神輿はまだ全行程の4分の1程度が済んだだけ。
こっから先にはまだまだメインも残してますしね。
次回お楽しみに・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結構な (コテツ)
2011-02-26 16:40:00
結構な人数で・・・
愛好会ヌキでこんだけ集まるのすごいね~
扇子も「天道扇子」できたらイイのにね!
気合入りそう!
返信する
コテツさんへ (まるお)
2011-02-26 21:25:00
そうなんですよ~
沢山来て頂いて有難いですよ。 
それもここまでになったのは、一昨年からで、 
特に去年がイッキに増えました。
扇子は欲しいなあ
誰か書いてもらおかな
返信する

コメントを投稿