雁風呂 2016-04-23 17:27:10 | 書道 北に帰る雁。越冬の渡りで羽を休める為に枝を持って飛来します。そして、北に帰る時も持ち帰るそうな。 しかし、残る枝。 それはこの地で命を落とした雁の物。 その、残る枝で沸かした風呂を雁風呂と言います。 旅人にふるまったとされています。 供養のため、そして旅の安全を祈ったものなのでしょう。 命に対する深い思いを感じます。
ホタルイカ 2016-04-22 21:43:33 | 墨画 実家の飛騨市は富山県に隣接している。昔から富山の新鮮な魚が手に入りやすい。 この時期は、春の味覚ホタルイカ。 イカのアバターの私。外せません。