受験から3日。
次の目標は決めたがとりあえず合格してから(発表があってから)始めようと思っているが。
それまでの間、何をしよう????
無線も審査が長すぎる。取り下げ申請は秒殺だがもう3週間以上進展がない。
新しい無線も免許状が来てからと思っていたが最初の申請が7月9日。
修正申告が21日。(これが3週間)
この「間」がもったいない。
とりあえず2級ボイラー技士受験申請書の取り寄せはしてみた。
eラーニングの候補も決定して申込するだけ。
慎重になり過ぎているのだろうか?
受験から3日。
次の目標は決めたがとりあえず合格してから(発表があってから)始めようと思っているが。
それまでの間、何をしよう????
無線も審査が長すぎる。取り下げ申請は秒殺だがもう3週間以上進展がない。
新しい無線も免許状が来てからと思っていたが最初の申請が7月9日。
修正申告が21日。(これが3週間)
この「間」がもったいない。
とりあえず2級ボイラー技士受験申請書の取り寄せはしてみた。
eラーニングの候補も決定して申込するだけ。
慎重になり過ぎているのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます