梅雨が明けると同時に真夏になった。
仕事では炎天下のなか水分を2リットル一日で補給。ただし、朝のコーヒー数杯と夜は除く。
休みの日はエアコンで日中過ごす。
勉強を目的にしているとの名目で。
息抜きしたいが何をしていいかわからない。
無線の「免許状」も未だ来ないし「CQ」出せません。
その代わり周辺機器は増えている。
電波を出せないのに・・・。
免許が来たら、まず安定化電源を購入しよう!とか、7・21・28・50MHzのアンテナ買おうとか!(ポール・基台・配線は済んでいます。)
新しい無線機買おうとか!
何か買うことばかりです。
コロナで発散も出来なく消費に走ってしまう。
それと、ついついお菓子なりを食べてしまいかなり太ってしまった。
10キロは痩せないと。
先走り安定化電源を買っちゃおうかな???
発散の為にも(^◇^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます