プリンセス プリンセス - 19 GROWING UP
奥井香から岸谷香に変わっても歌声は変わらないね。
プリプリライブも行ってみたかったなぁ(^_-)-☆
プリンセス プリンセス - 19 GROWING UP
奥井香から岸谷香に変わっても歌声は変わらないね。
プリプリライブも行ってみたかったなぁ(^_-)-☆
Carpenters Yesterday Once More
音は少し悪いですがライヴでこの歌声。
感動します。
もう亡くなって何年になるだろう?
爪痕は・・・。
やはり音楽は良いね(^_-)-☆
SHOW-YA - 限界LOVERS
日本女性メタルはやっぱりSHOW-YA!
ヴォーカルの寺田恵子は美魔女ですね。
太鼓も2バス。カッコいいね(^_-)-☆
ground DEED 1st Album PV
これから期待の
みんな応援してね(^_-)-☆
Lost In Hollywood / Misako Honjyo
ラウドネスの妹分。
バックバンドはラウドネス。曲はグラハム様の「Lost In Hollywood」
一発屋でしたがね(^_-)-☆
midnight blue
邦楽をミックス。
相川七瀬。ギターは布袋さんの切れきれ!
女心は解からない。
こっちもあるがう~~~~~~ん?
解からん(^_-)-☆
Shampoo - House Of Love
何故か日本だけで大ヒット!
バブルの音楽だからかな???
まあいいか(^_-)-☆
Linda Ronstadt-1977-01-It's So Easy
私のリンダロンシタットはこの曲かな?
しっかりバックバンドも歌ってるね。
"When You Wish Upon a Star" Linda Ronstadt
我がままヴォーカリストのリンダロンシュタット。
彼女のバックバンドは演奏ピカ一で歌が歌えるのが要望だった。
そのバックバンドがウイングスだっけ?
ロックでも歌ってたね。
NENA | 99 Luftballons
PV版が見つからなかったのでこれに。
何語にしようか迷いましやは・・・・。
英語・ドイツ語・ロシア語ヴァージョンがあったっけ?
男性にはショッキングなライヴ映像うもあったね。
Cyndi Lauper - She Bop (Official HD Video)
これもMTVに出てたね。
マドンナと人気を二分してたっけ。
親日家でも知られるシンディーは3.11の日本に最初に駆け付けたアーティストでも知られている。
Madonna - La Isla Bonita [Official Music Video]
マドンナ!
これもMTVに出てたね。
デビュー曲よりこっちのほうが好きかな?
Joan Jett & The Blackhearts - I Love Rock N Roll
まずはジョンジェットから。
今PV残ってるのって少ないんだよね。
MTVでいっぱいあったのにね・・・。
変な緊張と変な睡眠で眠れない。
今夜も音楽室やりますかね。
今夜は???女性アーティストにしようかな?
ロックから童謡?までやってみますか。