つぶやき倶楽部 油をうる おやじ。

ここいらで、いっぷくしませんか?

春眠暁を覚えず。

2022年04月11日 02時21分23秒 | 日記

やっちまった!

昨日の仮眠で寝坊。同僚に起こされる。

何か朝から体がダルクておかしい?昼も1時間休憩で背中を伸ばそうと横のなった瞬間眠ってしまった。

どうやら体調が良くないらしい。

 

昨日、何時もと違うことを下と言えば焼肉を食べてことくらいである。

それも昼だし仮眠も夕方しました。

何かフワフワした感じもしますし・・・。

 

季節の変わり目なので十分気をつけなければ。

何だか今も気分が良くない。

早く帰ってゆっくりしたい。

今日はしっかり昼寝で今夜のカバーをしないと。

 

しかし、キツイ仕事である。

転職考えようかな(-。-)y-゜゜゜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいアンテナ。

2022年04月09日 23時15分32秒 | アマチュア無線

今日はアンテナを上げてみた。

かなり大きなアンテナである。

このV型アンテナです。

エレメントは片側4m。到底一人では出来ない。

だから弟に頼み手伝ってもらった。

流石に一発では上げられなく4回調整をしました。

そのたびに揚げ降ろし。体感が鍛えられる気がした。

 

何とか調整成功である。

テストしてみたらかなり良い感じである。

これで今シーズン楽しめそうである。

少しは気が晴れそうである。

嫌なことを忘れれるかな(-。-)y-゜゜゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月病?

2022年04月08日 02時10分57秒 | 日記

まだ4月だというのに仕事やプライベートが嫌になってきた。

特に仕事かな。

何か辞めたい気持ちになっている。

他に何がしたいわけでもないのだがね。

出来る事なら引退したい。

 

4月に入り桜ももうじき終わりかな?

昨日は良く咲いていたっけ。

 

陽気も良くなりつつあるが何か憂鬱になる。

病気の再発???

気持ちがのってこない。

むしろネガティブに物を考えてしまう。

 

好きだった酒を始めようか?旨いもの食べに行こうか。

少しは気が晴れるかもしれない。

映画も最近は行ってないし休みの日はずっと寝ている。

なんせ週一の休みが7週も続いている。

ストレスかな?

マッサージにも行きたい。体がこわばっているのが判る。

頭もスッキリしない。

 

したい事やらなければいけない事が多いのだが睡眠時間を削ってやろうとは思わない。

ストレスが食べる方向に向いている。

甘いものをタラフク食べてしまうしピーナツも。

夕食は毎日、豚小間とモヤシの炒め物である。

もうこんな生活は嫌だ。

 

ちょいと弾けてみますか。

御乱行でもして。

酒の怖いところは知っている。なので飲まないのだがここらで解禁でもいいかな?

もう残りの人生に入っているしね。

 

やりたい事をやって終止符を打つのっも良いなぁ。

私は5月に限らず10年が5月病かもしれない。

本当にここいらで消えてしまいたい(-。-)y-゜゜゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り掛かり。

2022年04月06日 22時35分21秒 | アマチュア無線

アンテナのエレメントを繋いだりマウントやバランを取り付けてみた。

後は同調を取りながら上げるだけ。とはいえこれからが大変。

同調を取るには何度も揚げ降ろしをしなくてはいけないのである。

独りでは出来ないので助っ人をたのんでいる。

 

今夜OMさんと話をしていたら経年劣化を防ぐ方法を伝授してもらいました。

クリアラッカースプレーするといいとか。

実行するしかないね。

後はけがをしない様に(-。-)y-゜゜゜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震。

2022年04月04日 23時31分26秒 | 日記

最近、地震が多いと思いませんか?

今夜も2回ありました。1分しか離れていないので1回に感じました。

ずいぶん長い地震だと思いました。

最大深度3と2ですか?

夜勤で動かなければいけないが今回は震度1なのでマニュアルには従いませんでした。

 

こんなことで良いのだろうか?

まあ、全てがマニュアルでしたらどれだけ働かねばならないのだろうか?

抜くときは抜こう!

でないと長生き出来ないよ。

まあどうでもいいけど(-。-)y-゜゜゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いたは良いが。

2022年04月04日 20時56分53秒 | アマチュア無線

アンテナが届いたは良いが取説が難解でよくわからない。

とりあえず材料・人の都合はついている。

何とか解読しエレメントだけでも政策しなくては・・・。

 

今日は雨です。

最近、空模様が良くない日が多い気がする。

予定を立てても天候次第がアンテナ政策の性である。

天気は雨と風はNG.

天気と相談ってところです。

人だが土日ならOKなのですがこれもまた厄介である。

二つがそろって出来る話です。

 

こんなアンテナ買うんじゃなかったってか?

まあ、一人で出来るところまでやってみるか(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は取りに行く。

2022年04月03日 03時13分14秒 | アマチュア無線

予定では今日、新しいアンテナが入荷される日である。

多分、午後になるだろう。

とりあえずは取説を読んでみよう。

以前QSOした方が、結構難解な取説だと言っていたっけ。

 

上げるのは今月の何時かの日曜になる。

独りではちょっと難しいので人を頼んではいるがどうなるか。

とにかく大きなアンテナなので風が一番の心配である。

なんせエレメントが8,4mと長い。二つになるので巣が片側4,2mになる。

 

上手くいくかわからないが構想はこんなです。

1・マストを低く固定

2・アンテナバランを設置固定

3・エレメントを固定

4・SWRを測りエレメントの微調整。

5・その他 付属品を釣り付け。

6・仮固定を緩めマストを引き上げ固定

 

以上がミッションである。

何時間かかるかな?

このアンテナでかなりのバンドがカヴァー出来る。

 

待てよ?2m以上あるアンテナ車にのるかな????

何とかしないといけないな。

 

どうでもいい話を思い出した。

プラスのドライバーが無いんだった。

何時使うかはわからないが用意は必要かも。

だから私はポジティブにならないんだ(-。-)y-゜゜゜

5・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた。

2022年04月03日 02時14分47秒 | 日記

今日は真ん中の日。

何がって、週一休みが7週間続いている事。

流石に疲れる。

交換3週間もつか不安である。

変な連休で3連休にすれば旅行も出来るが飛び石なんだよね。

私のシフトはどうなっているのだろうか?

このまま何も言わずに済ませていいのだろうか?

 

勿論、先月はボイラーで3連休を取ったが病院の日も連休にされ今回もワクチン接種が30日の希望が前日も併せて連休になっている。

早く辞めろと言っているのだろうか?

まあ、居心地がまったくと言っていいほど良くないしね。

元気も出ない。

 

最近の明けはたいてい寝ている。

やりたいことがあったり、しなくてはいけない事も後回しにして寝ている。

でなきゃ、体がもたない。

 

スーパー銭湯にでも行ってゆっくりしたいしマッサージも行きたい。

お金は使いたくない。

まあ、本末転倒といった所だろう。

 

唯一の楽しみは仕事の時間を割いてこんなブログを綴っている事だろうか?

日々起きた事や自分に対しての思い、病気や友達の話なんかを思い出にする為である。

 

今日、ふと口をついて出た言葉「過去で飯は食えない。」である。

まさにその通り、いくら過去の実績があっても新しいところでは通用しない。特の異業種。今の私は全く違うベクトルの仕事をしている。

本来は飲食で一生終わりたかったが そうもいかなかったのが実情です。

病気のせいにはしたくないが大半はそちらで方向を間違い歳だけがとっていた。

まあ、あの業界で46・元個人事業主か大きな「不」ではあったにちがいない。

 

あれから10年で生活は一変した。

今は・・・。仕事内容は言いたくない。

この先の自分はどうなっていくのだろう?

もう、仕事も伴侶・友達も出来ないのかなぁ(-。-)y-゜゜゜

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく。

2022年04月01日 15時49分22秒 | 日記

やっと2級ボイラー技士免許が来た。

個人情報の塊なので写真はアップしませんが。

令和2年からですからまさに2年がかりで取りました。

技術講習の予約が取れなくてね、こんなにかかってしまった。

とりあえず一件落着です。

 

次は何に挑戦しようか?

大型特殊免許でフォークリフトとか玉掛・ユニックとか・・・。

しかし、もう良い歳だしこの辺で終わりにしようか?

使えな資格は意味をなさない様な気がするし。

玉掛・ユニックは面白そうだけどまあ無線タワーを引きとりに行くときには良いかもしれません。

如何したものか?

 

何時も無線の話になってしまう。

それだけのめり込んでいる自分が分かる気がする。

次は如何す(-。-)y-゜゜゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ履き替え。

2022年04月01日 03時59分43秒 | 日記

生まれて初めてスタッドレスタイヤを今年購入した。

もう良いだろう履き替えてもと思っていたところディーラーからタイヤ預かりサービスなるもののDMが届いていた。

お値段も月1000円ほどの計算になり手ごとではある。

どうせ履き替えは自分でやっていないし倉庫に運ぶにも腰が心配である。

その為、このサービスを購入しようと思う。

 

年に何回も降る雪のためにスタッドレスを何故購入したかというと会社の敷地内チェーン禁止なんです。

ご想像にお任せしますがかなりの広さがある施設なんです。

路面を傷めるからだそうで規則になっているようだ。

 

やはり季節ですね!予約がいっぱいみたい。

車検・点検の合間にやっているようなので大変なのだろう。

まあ、車ごとジャッキアップして取り換えるのだから30分程で終わるだろう。

今月12日の予約を取り付けた。

流石にもう降らないと思うが・・・。

 

車の購入が11月なので冬タイヤの履き替えは丁度いいイタイミングであろう。

夏タイヤへの履き替えのタイミングが難しいかな?

スタッドレスなんて初めてだしよくわからない気候になりつつある。

 

今年はコブシ・桜・チューリップが一斉に咲いている。

急に暖かくなりこんな現象かと思いきや今夜の様に冷たい雨。

まだ降るかもしれませんね(-。-)y-゜゜゜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花散らしの雨。

2022年04月01日 03時00分13秒 | 日記

せっかく満開の桜ではあるが冷たい雨にさらされている。

最近、一日の寒暖差が大きく体にこたえる。

明日の朝まで降る予報であるが・・・。

 

花見に行きたいものである。

過去にはもう20年にもなろうかかつてOB・OGで花見をした事があった。

まだ私が事業をしている時で生チラシをかなりの量造って持っていきました。

巨大な重箱二枚分である。

ものの5分足らずでみな完食された。造るのに3時間はかかり2時間の道のり(酒が入るので電車)と朝早くから取り掛かっておりました。

酒屋と私は花見には欠かせない二人でした。

その酒屋とは今でもお付き合いがある。

 

最近は二人でライヴハウスへ行ったりたわいのない話をしたりといい関係である。

唯一の「友」であろう。

還暦を過ぎてもこの関係は続けたいものである。

 

会社ではよく花見に行ったものである。

私は末席でしたので場所取り係でした。

何回目の頃だろう?桜満開で前日に雪が降った年があった。

一晩中眠れず寒さと戦っていた。

結局、風邪をひき花見欠席となった。

一流の料理と酒は味わえなかった。

 

あと何回、桜が観られるだろうか?

寂しい話だがそんな事を考える時もある。

 

今日は勤務明けに花見でも行きますか。

スーパーで何か買いノンアルで一人乾杯しよう。

詫び錆を感じながら独りきりで(-。-)y-゜゜゜

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする