今年はまだ2回しか西瓜を食べていない。
生ごみが出ないブロック西瓜だ。
意外とハズレが無い。
国産かどうかは知らないが・・・。
もう、果物のじきですね!
高級だとマンゴや桃。
若干お値打ちなデラウェア・スモモ?西瓜である。
果糖はあまり良くないというが(お年寄り)先日までバナナをかなり食べていた。
今は果糖の少ないバナナもあります。
過剰に摂取しなければ良いのですね。
私の薬の方がヤバい。
処方以上に飲んでいるから(-。-)y-゜゜゜
今年はまだ2回しか西瓜を食べていない。
生ごみが出ないブロック西瓜だ。
意外とハズレが無い。
国産かどうかは知らないが・・・。
もう、果物のじきですね!
高級だとマンゴや桃。
若干お値打ちなデラウェア・スモモ?西瓜である。
果糖はあまり良くないというが(お年寄り)先日までバナナをかなり食べていた。
今は果糖の少ないバナナもあります。
過剰に摂取しなければ良いのですね。
私の薬の方がヤバい。
処方以上に飲んでいるから(-。-)y-゜゜゜
先日、鰻の切り落としを買った。冷凍庫で眠ってる。
これと卵で一品にしますかね。
買い物は卵が2個しかないので1パック。
おやつにお稲荷さん。
総菜のサラダか煮物くらいかな?
お独り様のお食事は非常に難しいんですよ。
元・板前さんが言うのだから本当です(-。-)y-゜゜゜
会社のエアコンは動力(200V)が2基ある。
結構寒い。
外との差は????
日中は10℃以上違うかな?
今、ここの地域に雷雨の予報が出ているらしい。
外気も少し下がったかもしれない。
天候の急変は最近多い。
土砂降りの後晴天とか。
溜まらなく蒸し暑くなる。
そして午後から雷雨。
地球ももう住めなくなるかもしれない(-。-)y-゜゜゜
何か2日間とも暑いみたい。
巣ごもり対策を考えようかな?
一日中日帰り温泉行くとか、部屋にこもりbaseの練習するとか???
電気代と遊びに行くのとどっちが高くつくだろうか?
独りでも光熱費は馬鹿にならない。
でも900円の日帰り温泉も悪くない。
さて如何する(-。-)y-゜゜゜
最近の話。
ここ数年何で会うがね。
親は縁切り・親戚は自然と・兄弟もかな?
離婚もしたいし子も居ない。
だから独りなんです。
気楽でもあり心配もあり・・・。
何かの時に発見が遅れる???
200時間以上仕事してればそれはないか(-。-)y-゜゜゜
私の車はも5年落ちですがPとかわらない。
カーナビであるWi-Fi等の昨日が。
3Gは医師の為4Gに繋いだが今度はスマホのガラスや電池の保証が無くなっていた。
仕方なく5Gの新しいスマホに。
ナビを携帯でつなぐことにより困った時の保険である。
出費は大変だが年齢もあるし保険は大事だと思う。
車の枯れ葉マークまでは生きたくない(-。-)y-゜゜゜
最近、会社でカップ麺をよく食べる。
それに乾燥若芽を入れて食べている。
少しでも何らかの栄養素を摂ろうロ思ったからである。
今度はアオサを探してみるかな(-。-)y-゜゜゜
気分の裏表が最近酷くなってきた。
「鬱」である。
意外と安定していたが帯状疱疹以来なんか変になっている。
例えば思いつきで還暦前に皆で集まろうとか墓参りに行こうかとか・・・。
後に全て面倒になって来る。
これではいかんと思えば思うほどおかしくなっていく。
自分で自分を苦しめているのだ。
両極でまとまりがつかなくなる。
落ち着く気持ち。
それが出来ない。
何とかせねば。と思うとまた苦しくなる(-。-)y-゜゜゜
ここ数年、祖父母の墓参りに行っていない。
まあ、往復800kmと長旅だし。
そろそろ遠出もきつくなってきた。
まあ高速乗っちゃえばどこでも行くけど腰が重い。
個人事業主だった頃は居ずに1泊宿を取ってゆっくり言ったものだ。
ところが、最近は弾丸旅。
例えば、今日の勤務明けに出発しあすには帰っているとか・・・。
8月に勤務明けと2日間の休みがある。
平日だし空いていそうだ。
でもお金使いたくない。
来月の支払いで火の車。
車はいいかな(-。-)y-゜゜゜
今夜はあんなに扱ったのに月が綺麗に見える。
夏はぼんやりしているが今夜はシャキっと。
夏至も過ぎ日が短くなっていくが気温だけは夏本番だ。
私は夏生まれ。
来月10日で50代最後。
還暦ってどんな感じなんだろう。
生きていればの話だが(-。-)y-゜゜゜
今日若い上司(社員)が会社の冷蔵庫を貰いに来た。
霜取りしてアルコールで消毒。
しかし車に横にして運ぶという。
????
他しかダメなはず。
ネットで調べたらコンプレッサーのオイルが動き直ぐに電源を入れるとコンプレッサーがこわれるそうだ。
これしか条件が無い場合は1日以上経ってからコンセントのでんげんを入れると良いとあった。
巣の話も付け加えておいた。
引っ越しをよく観察しよう(-。-)y-゜゜゜
外1時間・事務1時間・k通計1時間の繰り返しなんですが35℃と27℃の行き来で結構身体が付かれる。
外で汗をかきジムで冷えすぎ。
昔って27℃は暑かった気がするが近年の猛暑とは恐ろしい。
何だか体がついていかないなぁ(-。-)y-゜゜゜
何か蝉が少ない様な気がする。
いる所にはいるのかな?
自宅の冷蔵庫はド陳ク4種類・アイス・スイカなど夏ですね。
とけるくらいの暑さで自宅でも電気代を気にしながらエアコン入れてます。
無いと無理ですね。
特にリビングが東なので午前中から暑い。
方向を考えて借りればよかったなぁ(-。-)y-゜゜゜