goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

今までの旅、都内の散歩、趣味のこと書き綴ります。【カテゴリー】クリック⇓

高木屋老舗 柴又 老舗店 包装紙 名物菓子

2013年09月03日 | 🍡おいしい老舗・名店散歩

老舗店の包装紙と名物菓子を描きつづります。

包装紙がらのなんと面白く、何気ないものか 気になるお店の包装紙を巡ります。

 

 高木屋老舗 柴又  明治元年創業の老舗菓子。

昭和9年に現在地である柴又帝釈天参道に移店。

映画「男はつらいよ」にて寅次郎のおいちゃん、おばちゃんが経営するだんご屋「とらや(40作目からはくるまや)」のモデルとなった名所。

包装柄は、オレンジを基調としたひし形の中に渦巻きを図案。

よもぎをつきこんだ自然のかおりから生まれる「草だんご」が名物

 

16高木屋

 

筆者画

18高木老舗

 

 

この記事についてブログを書く
« 銀座マカロン 老舗店 包装... | トップ | 田村町木村屋 新橋 老舗店... »

🍡おいしい老舗・名店散歩」カテゴリの最新記事