goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

今までの旅、都内の散歩、趣味のこと書き綴ります。【カテゴリー】クリック⇓

ソロテント コンテナの中身は こんな物

2022年11月16日 | ⛺ソロキャンプ

 

次回のキャンプは、新緑のころ

20ℓのリュックには、着替えだけ詰め込んで

コンテナは、ともに行く友人宅に送ります。

 

中身は、ギリギリまで厳選したキャンプ道具


これだけの物を詰め込むパッキングには、頭を使います。

 

 

まずは下から、小さくして詰め込みます。

「テントとシュラフ」は、「モンベル圧縮袋」で締めこんで、小さくします。


「焚火台とプレート」もすき間に差し込んで
 


その上には、ポール類とボンベと小物類を入れて


すき間に小物を差し込みます。


その上には。「椅子とメスティンとランタン」


コンテナの上面まできました。


残りは軽い小物類、すき間に差し入れます。


これで、ふたが閉まれば安堵です。


この上からベルトで締めれば、完成です。


コンテナに、パッキングの順をコピーして

ふたの裏に収めます。

 

 


求めた椅子の収納はコンパクトな30✕14cm

広げればこんなにオシャレな椅子に

次回のキャンプが楽しみです。

 

追加、新しい火吹き棒、伸ばすと62cm

吹き元には、「江戸織ひも」を巻いて飾ります。

 

追加、まな板兼お肉プレート、Weber×BE-PAL

キャンプ歴47年

◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」は、こちらをクリック❣️❣️

下記リンクは、「ピクスタ(写真販売)」こちらをクリック!

写真素材 PIXTA

 


この記事についてブログを書く
« コンパクトな椅子 座ると包... | トップ | 熊手をもとめ二の酉へ 2022... »

⛺ソロキャンプ」カテゴリの最新記事