
雪降る中を通院に
いまだ続く帯状疱疹のペインクリニック
薬を処方され帰路につきます。
ふわふわと雪は舞い
まじかに雨に変わろうする寒さです。
お昼もすぎて、近くの蕎麦屋「虎の門 大坂屋 砂場」に寄ってみます。
以前行ったのは、リニューアル前の紅葉時期。
店も立て直し、2度ほどリニューアルし
ビルのあいまに昔ながらの建前を残し建っています。
部屋の間取りも以前より広くなり、開放感があります。
隅に席をとり、腰を落ち着けます。
まずは、「〆張鶴 純(純米吟醸)¥820」を人肌にあたため
「おしんこ ¥550」でゆっくりと
そろそろと、今日頼む お蕎麦は「納豆そば ¥1100」
お店のかたから “冷たいですよ” と念を押されます。
ふわっふわの泡の中に沈む納豆と冷たいお蕎麦
これを食べたくて、雪降る中に来たんですよね。
最初から最後まで納豆の泡が消えない
泡の食感と納豆と蕎麦のマッチングがたまりません。
そば湯桶のふたもやさしい円形
そば湯も濃く、器に入れて賞味します。
玄関を出ると、ふわっふわの雪がまだ舞っています。
玄関の向かいには、出前に使ったであろう古びた自転車が飾られています。
店わきには、邪気をを祓う南天が雨雪に輝いています。
濡れないように、足早に近くの地下鉄に急ぎます。
ブログを見ていただき、ありがとうございます。
◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」は、こちらをクリック❣️❣️