625 HP
おはようございます~~^^ やっと埼玉出てきた~(笑)
今頃ですが、埼玉コンサの初日の朝 からの記憶をたどることにしましょうか・・
在住チングの三姉妹のtaeちゃん
かずぴぃちゃんと同じ
での羽田入り クミアンさんも一緒の便かと思いきや、
あらま~~エアーの会社違うんです~
えええ~~~? どげする~~?
まあ、時間は同じ位だし、搭乗口が違うだけだね^^で、いざ福岡から
~~~羽田に10時過ぎに到着
空港では三姉妹の二女ねこはなちゃんが待っててくれて
すると??なんと偶然にもcacoさんが
nobuさんをお迎えに空港まで来てくれてて、きゃ~~~~~ん お久しぶりです~~~と合流
cacoさんとはJCBのファンミ以来での再会です。
三姉妹のみんなとは、ホテルが別なので空港まで一緒に同行、また埼玉で会おうね~~と しばし解散。
ワタクシは11時頃に着く予定のnobuさんを
cacoさんとおしゃべりしながら待つことに^^
しばらくしてnobuさん到着で、埼玉の近くのホテルに宿泊のお二人に途中迄一緒にモノレールで地下鉄の有る駅まで連れて行ってもらいました。
ん?連れてってもらう?そうですワタクシ埼玉は初めて行くのです~。
まずは、ホテルの有る○橋へ向い
同じホテルのsachiさん
minagonさん ホテルで待ち合わせの
なおちゃんと駅で合流してホテルへ^^
埼玉へはまだ時間あるね~~でホテル近くでランチ^^
夕方にやっとこ埼玉へ
ひょえ~~~~想像はしてたものの、やはり並んでるわ~~。
グッツはチングの分もお買い上げ^^
勿論例のバスタオルにペンライト パンフレットなどなど・・・
げげ~~こんなに有るのに袋無いの~~?こら~~宣伝の為にも袋作れ~~~(勝手にお願い)
ポスターやら何やらで、またもや、大荷物
そこは優しいなおちゃんが持っててくれて、
グッツを買ってそうこうするうちに、Cさんやお知り合いからの電話やメール・・・
RX3のメンバーの皆さんとタイムに乱入 グッツ売り場で前日のリハのサジンのジフニに きゃ===ん
私は早速、伝説コンサの曲目チェック^^
ほほう 今日は22曲か~~~
ん?フレッシュが無い~? て事は
アンコールがこれねえ~~と期待を
想像を膨らませていよいよスタート
そう、いよいよ会場の中へ
こちらは海外の方のお借りしました
こちらワタクシが開演前の中の様子をでパチリ
090906 Legend of Rainism 2009 in Japan(Rain edit)
ワタクシからステージの位置ですでパチリ
フルステージではテグ以来のコンサートの始まりに、期待
あ そうそう ワタクシこの日はとっても近い感じで見れましたよ、東京ドームでは豆粒でしたが、今回はWTテグ同様うんと近い感じで嬉しい。
開演は確か18時何分?かにスタート
マイウエイでの登場にアリーナはスタンディングになり
ぎゃあ~~~~~~~~~
お次は TOUCHYAでの飛びはね~~前方のスクリーンに掛け声のテロップが出ていて一生懸命に
レミレミレミタチャ~~~~とファンも掛け声~~
とそのままレイニングへ~~と思いきや・・
後はご存知 マイケルジフニ登場
ぎゃあ~~~~~~見たかったんよ~~~ジフニ~~ありがとう
あ今度のソウルコンサートまでのお楽しみに
今回は少しだけね。
30日のだけどコンサの様子が少し観れるよ。
[30-Aug-09]Rain bi legend of rainsim concert in Japan pt11
前日のいいともジフニとは全く別のジフニがそこのは登場。
WTのあの豪華さとは違いシンプルでクラッシック
そんな舞台だったのかな?
曲はシンセサイザーやドラムと、バンドの演奏が曲と曲の間に入り、演奏者の紹介のテロップがスクリーンに流れる。
090829 [fancam] Rain Bi - Legend of Rainism in Japan!- Nan
実の所、ワタクシ、4集SCからのステージや5集SCや625コンサのステージを観てきてますので新鮮な感じは無いものの、懐かしさでウルウル
ああ~~またこの歌をコンサートで聞けて幸せだな~~~~~と
ウルウル 特に 曲やダンスはほとんどが見なれたステージで、知らないダンスは一曲だけしか無かったのだけど・・・
2時間たっぷりと、ジフニの魔法にかけられた感じです。
微妙にダンスにアレンジが入ったり、おお~~そう来たか~~~と
WTの時とは、全然違うRAINISMの世界が広がっていました。
ド派手でパワフルなイメージから、シンプルで飾らない、そしてこれまでの
ジフニのステージのリメイク版な感じで嬉しかった。
私の後ろの席には中華園の芸能関係の方?の男性グループが・・・
ジフニのステージを楽しんでる感じでしたよ。
つづく・・