![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
今日も良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
明日から冷える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
寒い長い一日が予想されています、風邪を引かない様に、身体に気を付けましょう。
山茶花の開花が最盛期を迎えています、白い山茶花も精一杯咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/91464832821e9dd08cff4b7e0ec08e07.jpg)
かなり強かったデルタ株の第五波、押さえ込んだかと思いきや、オミクロン株が登場
かなり早い勢いで感染拡大している様です
全国の感染状況を新聞で見ていますが、感染者が減少傾向になり
死亡者も、一桁からゼロにもなりましたが、又2~3人を推移し始めました
重篤者も少なくなっています
先に述べましたオミクロン株の感染拡大の兆候があり、感染力が強いとか?、
又感染拡大かと、怖くて、心配で、心配でなりません
この時期だから、ワクチン打った方も多いですが
ワクチン打った方が罹っているブレークスルー感染の事を聞くと心配でなりません
軽症で終わっていると聞いていても、コロナ後遺症のブレイングフォグになるのも怖いです
規制が緩和され、あたかも解決した様な錯覚を起こし、人流も多くなっていますが
オミクロン株の第六波は、防げるのでしょうか?
水際対策等政府は前に前に手を打っていますが、止まりません
それと、大阪・京都の感染者が渡航に関係ない人達が罹ったのは市中感染では?と
心配もされています
これで蔓延すると、糖尿病・高血圧、大手術後の免疫力低下をしている私は怖くて心配で
コロナから逃げ回る以外ありません
感染予防策は緩めず、三蜜は避けて、2月頃の3回目のワクチン接種を待ちます
何がなんでもコロナには負けたくありません。
今日はクリスマスイブ、明日はクリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
コロナ禍のクリスマス、静かにスルーしましょう
コロナで、世の中が変わりました。
山茶花はピンクや赤色が多く、白色は貴重です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/71ad9f7fdca2237711ec968d2bd471ab.jpg)
ツーショットで頑張って居ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/e1ead34a7f1f32a977833703540b9d56.jpg)
赤い山茶花も精一杯咲いて青空に映えて綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/2b33955c96ef9f9a8256814c5c971a58.jpg)
こちらも映えて綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4d/1678c9faeaafe6922a3af068abd96a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
オミクロン蔓延しはじめましたですね
免疫力が超弱い私達ですので気をつけなくてはね
気をつけながら来年も頑張りましょうね^^
そうしながら100才まで(^_^)vね。
オミクロン株、じわじわと広がっています
感染力が強いですから、超注意ですね
はい、私も免疫力が弱いですから、心配しています
君子危うきに近寄らずで、来年もお互い頑張りましょう
今年も沢山の励ましを頂きまして、ありがとうございました。
そうこうしていると100歳に飛びつけるようになります
其処迄いくと〆たものです、頑張りましょう。
ブログへのご訪問ありがとうございました。
メルモさんは歳をとった老ニャンコになって
天寿を全うしてほしいと思っていましたが
突然虹の橋の向こうへ旅立ってしまいました。
メルモさんらしい、善ニャンコの
旅立ちだったと思います。
長い間ありがとうございました。
オミクロン株、まだまだ分からないことが多いです。
お身体に気をつけてお過ごしください。
感染者数の多いところから
接種していくべきですよ・・・
クラスターが出てからでは
遅いです^^;
と思っています。
突然の旅立ちですか?
体調急変からでしょうか
も少しはと思っていましたが残念です
トリ甲さん、早く立ち直って下さい。
楽しませて貰いました、ありがとうございました。
>感染者数の多いところから
接種していくべきですよ・・・
同感です、都市圏が増えて来ています
>クラスターが出てからでは遅いです・・・
前回の例からでもたしかにそうだと思います
前回も意見は出ていましたが、今回はどう決めるんでしょうか?
他(コロナ)に先んじて他(コロナ)を制すで
早めに手を打たないといけません
スピード感をもって対処して欲しいです。