![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
今日は朝から雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
冬の梅雨!2・3日雨が降っています
さすがに冬、湿度が70%・80%台に上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/55405f84b46b53613d7d89582e4eb7da.jpg)
大相撲初場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
14勝1敗で幕内最高優勝に輝いた おめでとう
千秋楽、結びの一番貴景勝との一番に勝って優勝決定に男泣き、
表彰式もインタビューも、何も初物尽くしで、初々しく新鮮味があって良かった
土俵上で男泣き、2009年初場所初土俵、
苦節23年の思いが込み上げてきたのでしょう
近畿大卒の徳勝龍は、知っていたが、怪我もあった様で幕内と十両を行ったり来たり
今場所花が咲きました、14勝1敗は幕尻優勝と言われても他に引けは取らない
立派な成績で優勝、地道に稽古は嘘は言わない、
二横綱休場の今場所、新しいヒーローが出て盛り上がった
一足先に春が来たのがここにも!
昨日、大阪女子マラソン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
五輪代表の残り一枠を争う戦いで、松田選手が2時間21分47秒の
素晴らしい走りで2時間22分22秒の派遣設定記録を破って優勝 おめでとう
代表選手に近付いた
松田選手にも練習は嘘は言わない結果で一足先に春が来た
残り名古屋ウインズマラソンで女子は決定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
同じネタになりました。
本当に良かった。
感動しました。
久々に!!
私も少し観戦し、徳勝龍の優勝いきさつを今朝の新聞で読み、彼のうれしさ、感慨も一入、よくわかりました。
ピンクの山茶花もいいですね、ここいらでは濃いピンクと白が多いです。
もう水仙も咲いているのでしょうか?
暖冬で雪もほとんどなく、不気味です。
今日は久しぶりで卓球、汗を流してきました。
でも午後は少々昼寝でした。
まささん今日は何歩ぐらい歩かれたのでしょうか?
こちら、これから雪が降ると、ニュースで言っていますが??
徳勝龍の優勝、松田選手の派遣記録突破は
観てる側としても嬉しいです
松田選手の軽快なピッチ走法は五輪で良い結果に繋がると思います
徳勝龍もこれを機に、三役と大関と頑張って欲しいです
徳勝龍は人柄がよろしい様で、如何でしょうか
身体の大きさに勝ち感を身に付けると今場所の延長線になると思います
期待したいです。
二選手から感動を貰いました
>久々に!!・・・
同感です。
>お楽しみの相撲終わってしまいました・・・
は~い、楽しみな相撲が終わって寂しくなりました
徳勝龍も人柄が良いだけに苦労も多かったようです
でも、今場所は頑張りました
正直徳勝龍の優勝は頭にありませんでした
表彰式・インタビューだけでも新鮮さを感じ人柄が良く分かります
>ここいらでは濃いピンクと白が多い・・・
そうですか、此方はこの色が多いです、地域によって特徴があるんですね
水仙も今です、終わろうとしています
暖冬で雪不足は春に影響が出る様に言っています
飲料水・田んぼの水が今から心配の声が出ています
北部関東は、夜に雪が降る様に言っています
降ったら降ったで大変ですね、スッテンコロリンにご注意下さい
>久しぶりで卓球、汗を流して・・・
良い運動をされましたね、歩くだけでは汗は掻きません
羨ましいです。
私は最近は可も無し不可もなしのところの4000歩ぐらいです、7・8000歩になると
身体が悲鳴を上げる様になりました(笑)
無理しなく必ず毎日を心掛けています
今夜は雪の予報、冷え込みにご注意下さい
雪国なので周りはまだモノトーンですが
本当に今年ほど雪の少ない年はありません。除雪の苦労はないですよ。でももう少し降ってほしいなあ~と思っています。
初場所の優勝者判明は最後の最後までお預けでした
結びで勝った徳勝龍の表情は最高でした
男泣き、相撲史に残るでしょう
今場所から分かる事は、常に日本人優勝者を臨んでいるかのように
館内で遠藤コール、炎鵬コールが聞けました
盛り上がりましたね~\(^o^)/
>日本人の根性を見せてもらいました・・・
同感です。
今日は雪が降る・降ったと関東では大騒ぎをしています
そちらも降ったのではありませんか
雪は降って欲しい、降ったら・降ったでまた除雪などで大変です
雪の恩恵を頂ける程度は降って欲しいところですね
一足はやい春が来ましたですね^^
「優勝 私でよろしいのでしょうか」
謙虚ですね~^^
勿論です 彼方しかいません!といってあげたいですね。
久しぶりにワクワクした気持ちで大相撲見てました
初場所は良い試合が多かったですね
豪栄道引退残念ですね。
春が来ましたね~
練習・稽古は嘘は言わないの証明でしょうか
>謙虚ですね~・・・
人柄がにじみ出ています、
人が良いので勝負への拘りが少ないのでしょう
今場所は、何時もの力士ですが新鮮味を感じ
良い相撲が多かった様に思います
例を上げますと、炎鵬が阿炎の足を取って
土俵から放り出した一番
遠藤が白鵬を放り投げて土を付けた一番など、盛り上がりました
豪栄道の引退は寂しいです
宿命の新旧交代時期でしょうか
良い力士を育てて欲しいです。