goo blog サービス終了のお知らせ 

(o^-^o) masa (o^-^o) のブログ。

散歩を楽しむ。

豪州の森林火災深刻。

2020-01-16 20:41:13 | 日記
  こんばんは♬。 
暖かい冬空が続いています

地球温暖化で気候変動と言っていたのが、最近は気候危機と言われ始めました
北極の氷溶け、欧州の水害、豪州の森林火災、日本の雪不足の暖冬等々
世界の気候がおかしい??
豪州の森林火災などは焼失面積を聞くとぶったまげます
山形県を除いて関東以北に匹敵する面積が焼失、人的犠牲者も出て居り、
家屋の消失も出ています
びっくりするのは、動物大国の豪州、コアラ・カンガルーをはじめ億単位の数が
焼死したと聞きます
日本の自衛隊も応援に駆け付けた、消えれば良いですがどうでしょうか
これが気候危機の代償、あまりにも酷い!
日本も昨年は水害・台風で痛めつけられました
今年もどこかに来ると専門家の方々は言っています
我が街はどうにか穏やかな日々が送られています
不二家のペコちゃん、昨年も豊作だった田んぼも今は一休み、
一時何処に行ったか分からなかったシロも家主さん代わってリニューアルオープン
シロもカムバック、シロに合える楽しみが出ました
居眠りしています、それぞれを見ると穏やかな日々です、
幸せ感を感じる今迄ですが、今から先の気候危機の影響が心配です。 

大相撲初場所、5日目で横綱白鵬・鶴竜が休場、優勝混沌?
下剋上の場所になるのでしょうか?
順当にいって、大関貴景勝が優勝すのでしょうか? 面白くなりました。

街角のぺこちゃん、着物からラフなスタイルへ衣替え


ラフなスタイルでリュックを背負って、ハイキング?


豊作の後の一休み、長閑な田園風景です


一時他所に預けられたシロ、元気にカムバック、寄り道が楽しみです



 今日もお健やかにお過ごし下さい。 




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (sakurabana)
2020-01-16 22:53:34
シロ 元のお家に帰ってきたのですか?
落ち着いてるようだから良いですね^^

オーストラリアの森林火災驚きですね
早い鎮火を願ってるのですが・・・
返信する
sakurabanaさん こんにちは ♬。 (masa)
2020-01-17 10:20:28
sakurabanaさん
>シロ 元のお家に帰ってきた・・・
は~い、おじいちゃんはどうなったか分かりませんが
家を息子夫婦が継いだようで、住居改造して入居
同時にシロも来ました
住み慣れたところで、ゆっくりしていると思います
散歩で寄る楽しみが出来ました

オーストラリアの森林火災は深刻です
昨日はテニスの全豪オープンで喉が痛いと問題になっていました
動物たちは、逃げきれなくて犠牲になっているようです
可哀そうです
鎮火、先が読めません 
雨季が来るまで燃え続けるのでしょうか
消火活動で消せるのでしょうか?
これだけ燃えるとカンパも必要と思われます。
返信する
こんにちは (牡丹)
2020-01-19 10:27:13
お日様がカンカンと照り付けています。
明日が大寒だというのに、とっても温かい雪国です。
こんな冬初めてですよ。喜んでいいのでしょうか?

オーストラリアの森林火災のことネット検索も
してみました。12年前に予測ともありました。

動物たちの全滅、人家もすごい件数が消えてますね。消防士の死。鎮火の見通しが立たないようです。

今日本では南海トラフ地震が話題になっていますこれ以上の災害が来ないように祈るのみですね。

返信する
牡丹さん こんにちは♬。 (masa)
2020-01-19 19:19:40
牡丹さん
>お日様がカンカンと照り付けて・・・
ええ~、ホントですか
北国の冬にお日様カンカン照り付けと言うお言葉、初めてです
>喜んでいい・・・
暖かいので喜びたいですが、後が怖い感じがします
オーストラリアの森林火災、12年前に予測があったのですか
対策がなされてないのでしょうね、あまりにも酷いです
人的犠牲が28名、家屋の焼失多数、動物の犠牲が億単位、動物の犠牲が多いです

オーストラリアの森林火災の原因は、インド洋の西に海水温が低い所があり、
インド洋の東側に海水温が高い所があってこれが原因になっているとも言われ
また、この現象が日本の暖冬を起こしているとも言われています

>南海トラフ地震・・・
予想が早まっているような、新しい予想が言われています
対策は進んでいるのでしょうか、最小の被害で終わる事を祈りたいです。
気温の変化にご注意下さい。

返信する

コメントを投稿