やっと
冷蔵庫も 落ち着いたので
実家の母を誘って ランチに出かけた
久しぶりの ランチ
母も「何年ぶりかしらねぇ~」と
言っていたけれど
先月 花見の時に ランチしたのだから
ひと月ぶり^^
まあ 今回出かけた 「サンマルク」は
一年以上来ていないような気がしたので
何年ぶり だったのかもしれない^^

最初は コーンスープ
写真を撮る前に うかうかと 食べてしまったw

焼き立てパンをつぎつぎに サービスしてもらえます。

これも 写真を撮る前にパクッとw 前菜の鴨のローストとクリームチーズのジュレ寄せ

これは メインの チキンのグリエ マスタード風味
おいしかったですw

焼き立てパンをまたサービスしてもらって
ベーコン くるみ クロワッサン などw 大きさはかなり小さいのでいろいろな種類が楽しめます

デザートのゆずのシャーベット
白いお皿に白いゆずシャーベットなので 少し工夫が無いと色が。真っ白の上に 白。

これは 母の頼んだ アイスクリームとプリン
見本の写真はプリンは その形のままだったのに運ばれてきたのは崩れて スプーンでよそった感じの物、少しがっかりな感じがした。
メインを 母は 白身魚に変え
デザートも違うものに変えたので 値段は ランチの値段より上がりましたが
二人で 3000円ほど
ランチの女王 という 基本パターンのランチだと 税込1354円
マットに使われている 紙に印刷されているのが
窯出しチーズケーキの 写真で
おいしそうだったので 帰りに お土産にしました。
半熟チーズケーキ風w
私は チョコ味5個と チーズケーキ味5個いりの 10個入りをお土産に
帰って 子供たちや義母と 分けて食べました。
チョコ味だけを 私は食べたのですけれど
思った以上においしかったので 感激w
お店の前は 良く通る道なので
おやつに 買いによってもいいかな?と 考えてしまいました。
TAKE
冷蔵庫も 落ち着いたので
実家の母を誘って ランチに出かけた
久しぶりの ランチ
母も「何年ぶりかしらねぇ~」と
言っていたけれど
先月 花見の時に ランチしたのだから
ひと月ぶり^^
まあ 今回出かけた 「サンマルク」は
一年以上来ていないような気がしたので
何年ぶり だったのかもしれない^^

最初は コーンスープ
写真を撮る前に うかうかと 食べてしまったw

焼き立てパンをつぎつぎに サービスしてもらえます。

これも 写真を撮る前にパクッとw 前菜の鴨のローストとクリームチーズのジュレ寄せ

これは メインの チキンのグリエ マスタード風味
おいしかったですw

焼き立てパンをまたサービスしてもらって
ベーコン くるみ クロワッサン などw 大きさはかなり小さいのでいろいろな種類が楽しめます

デザートのゆずのシャーベット
白いお皿に白いゆずシャーベットなので 少し工夫が無いと色が。真っ白の上に 白。

これは 母の頼んだ アイスクリームとプリン
見本の写真はプリンは その形のままだったのに運ばれてきたのは崩れて スプーンでよそった感じの物、少しがっかりな感じがした。
メインを 母は 白身魚に変え
デザートも違うものに変えたので 値段は ランチの値段より上がりましたが
二人で 3000円ほど
ランチの女王 という 基本パターンのランチだと 税込1354円
マットに使われている 紙に印刷されているのが
窯出しチーズケーキの 写真で
おいしそうだったので 帰りに お土産にしました。
半熟チーズケーキ風w
私は チョコ味5個と チーズケーキ味5個いりの 10個入りをお土産に
帰って 子供たちや義母と 分けて食べました。
チョコ味だけを 私は食べたのですけれど
思った以上においしかったので 感激w
お店の前は 良く通る道なので
おやつに 買いによってもいいかな?と 考えてしまいました。
TAKE