goo blog サービス終了のお知らせ 

てるてるTAKEの 独りごと

船の仲間をつなぐ、独りごとをブログに
のんびり おっちょこちょいのTAKEの独り言です。

美味! 大阪「雪の下工房」さんのパンケーキ

2013年06月11日 | 食べ物
お待たせしました(笑)

月曜日に行った 大阪

梅田近くの 「雪の下工房」さんのご紹介です。

しばらく前 PCで おいしいもの検索していたら

パンケーキの所に 「雪の下工房」さんの

食べログやら 情報やら写真やらがあって

あ~~ めっちゃおいしそうやんw 食べに行きたーーい!!と

目をつけていました。

検索内容を見れば見るほど 行きたいw

で 行き方も 検索してルートを研究w

メモして 梅田に出発w


泉の広場へ行き


M14出口をあがり



左 扇町方面 左へあがり

牛丼屋さんを右に入ります

すると 左手にこの看板

でも駐車場もあって 出入り口はどこ??状態w

ちと わかりにくい けど わかればそこと言う場所w


目印もありますよ~

左手には大きな写真も


お店の名前もある。


ちかくには お寺もあり


写真を撮っても良いですか?と お聞きしてから写真撮りました。
ちょうど 正午ごろ到着。
混んでいるかな?と予想しましたが けっこうすいていました。


向こう側カウンターの中で 焼いていらっしゃいます。
焼きあがるまでには20分ほど時間がかかるので じっと我慢




待っている間に カウンターそばのカエルの置物が気になり

これ ナットを身体に使っているんですよ~


そして ついに来ました。

コーヒーは すこしコクの深いものがあうと お店の人がおっしゃったので ^^


厚さわかります? ティスプーンを横に立てて置いてみました。
おなじくらいでしょ? すごく分厚いんですよ^^


上に乗っているのは大きなりんごのコンポート  アイスも乗ってます。


ホットプレートで ふたもして じっくり焼いていらっしゃるみたいでした。

抹茶味とか 国内産オレンジとか チーズ味とか・・・
あ~色々食べたかったなぁ

フレンチトーストも頼んでみたかったけれどおなかがw
次伺った時には ぜひ食べてみたいです。


帰りは 再び 泉の広場へ
良く見ると シンガポールのマーライオンにも似てる?!

床のタイルもなかなか良かったです。


帰路途中 梅田大丸の13階 ポケモンセンターへw

これは 一階横の ウインドー

娘の気に入っている ポケモンの文具を買って帰りましたw

おいしかったから また行って違う味の パンケーキやフレンチトースト食べたいです。

冬場は ビーフシチューもあったみたい。

梅田店は 予約なしで行けますけれど
本店は予約しか 受け付けていない見たいですし 定休日もあるようです。

行ってみたい方ぜひ 気をつけて ご予約くださいね。
梅田店は 平日 が いいかも? だって 全然待たなくて良かったですもんw

 TAkE