てるてるTAKEの 独りごと

船の仲間をつなぐ、独りごとをブログに
のんびり おっちょこちょいのTAKEの独り言です。

カレンダー

2013年12月17日 | 生活
毎年 年末になると

カレンダーが 気になる

というか

甥っ子が 営業というか 会社の窓口にいたので

その関係で 年末になると

カレンダーを たくさんもらうことになっていた

つまりは カレンダーが 集まりやすい場所というか。

そのおこぼれを 私は よく もらった


今年の年末

去年 甥っ子は仕事の部署を移動すると聞いていたので

カレンダーは 期待できないw


それに最近は カレンダーを豊富に配ってくれる企業も

少ない。

あ~~ とうとう カレンダーを 買う時代が来たか???と

覚悟をしたりしていた(笑)

でも でも

頭を フル回転(大げさ?)

そっか

あそこに 行ってみよう。

と かつて カレンダーをたくさん 出していた場所に

今日 行ってみた。

うーーん 残念。


無い。 

やはり 昨今の 営業不景気が 原因かなぁ??

時代ですかねぇ・・・

で 帰ろうかと の 帰路

そっか!!! と

とある 建物の中に・・・・


あった!!

そう 年末あたりに いつも もらっていたカレンダーw

これは ありました。

ご自由に という 文字も見えて

やったw


早速もらって帰ってきました。

うふ ゲットです。


 ちょっと 思考回路を 変えて

正解です。


頭は柔らかく・・・柔らかく ・・ですねぇ


買うのは簡単ですけれどね。


 自分で作る という手もあるのですけれど

 まあ 可愛いのを ゲットできたら 一番いいな~~(うれしいな)


 今日の カレンダーは 可愛いと言うタイプでは

ありませんが とりあえず

ありがたいw ありがたい 感謝 感謝 感謝w


 今日も寒いです。

 寒波が居座っているらしいです。

 ココア を 飲むようになりました。


   TAKE

海賊と呼ばれた男 百田尚樹

2013年12月15日 | 文学
久しぶりです。

本^^


図書館で ずっと前に予約していた本がやっと

順番 回ってきたと 連絡が入って

借りてきました。

読み始めて二日目?かな?

すごい本ですねぇ

人気だとは聞いていましたよ。

でも中身は 知りませんでした。

人気で ずっと順番待ちだったんですけれどね。


出光興産の創業者

出光佐三さんをモデルにしたドキュメント小説です。

2013 本屋大賞受賞作品。


百田さんの作品は ゼロに続いて 二作目の私。

先入観なしで読みはじめました。


このひと(主人公)肝っ玉すわっているんです。

ああ なんか しみじみと しみてきます。

このひと(主人公)の 生き方が すごい。

うーーん

あんまり書くと ネタばれですけれどねぇ

あまりにも有名で きっと 中身良くご存じの方も多いとは思いますけれど。


経済のこととか

会社経営のこととか

それから やっぱり 人間性の素晴らしさです。

こんな人 そうそう いないですよねぇ(笑)

とても 魅力的ですけれど

まだ上巻の三分の二ほど 読んだだけです。

でも 夢中にさせるものが ありますよ。

私の知らなかった世の中の事

戦争のころの事やら 戦争のあとの事やら

色々 教えてもらいながら(本にね)

読んでいます。

今は 平和ですよね。

灯油だって ストーブ いつもいっぱいに入れちゃいますよ。

私の良く知っている灯油といえば

この家の お風呂というか 給湯は 最初は

灯油をタンクに一杯溜めて 灯油でわかす 給湯機でした。

灯油を切らさないようにコントロールするのが

難しくて うっかりすると 灯油が切れて

お風呂が沸かないので

お風呂屋さんに 子供たちと入りに行くということも

時々していました。

お風呂屋さんは 楽しいのですけれど

車に乗って お風呂に入りに行くんですよね。

遠いですもの。


それで 給湯機の二代目は ガスにしました。

ここは田舎なのでLPガスですから 少し高いですがw


あ 横道にそれました。

灯油の話からね それちゃって・・・・

でも 原油の話が この小説には出てきます。

何しろ出光さんですものね。


タンカーで 油を運んだ と言う人の事は

頭の隅にちょこっとありました。

その話は 後半にでてくるのかなぁ???


情熱が ある人 なんでしょうねぇ。

肝っ玉が座っていて

情熱がある。 魅力的でしょう??


えっと ほんの帯には


1945年 8月15日
男の戦いはゼロから はじまった・・・

戦後忘却の堆積に埋もれていた驚愕の史実

斬首なし! タイムカードなし! 定年なし!

何もかも失った経営者が命がけで守ったものは社員だった。

出光興産の創業者・出光佐三をモデルにしたドキュメント小説!


です。

本格的歴史経済小説。


この物語に登場する男たちは実在した。


とあります。

ちょっとハラハラして

ちょっと ドキドキして

ちょっと キューンとしそうな。

涙が ぐっと 胸につかえそうな 予感です。


 どうぞ 読んでみてくださいね。

今日も京都は 最高気温10度ほどでした。寒い~~

  TAKE


謎の贈り物

2013年12月13日 | 生活
この時期 贈り物はとてもうれしい。

でも

ここ数年 

ほとんど付き合いの無い 人から

毎年 贈り物をいただいている。


それは 振り返ること・・・

そう 10歳のころに 家の近所に住んでいた

Hさんからだ

そう

相当昔に 近所だった人が

大人になって から

年賀状くらいのやり取りはあったものの

数年前のクリスマスあたりに 突然

今年一年お世話になりましたので。



靴下3足をおくって下さった。


?????

今年一年 どころか

10歳ごろに別れて以来(家を引っ越したため)

何十年も 会ったことは無い。

??? と思って 実家の母にその話をすると

まあ そう言わずに 何か 送ってあげたら。と

言うので 

お返しにと 母の縫ってくれた スカーフなどを

送り返した。

それ以来。次の年は 手袋。

そして その次の年は 干支のタオルと石鹸。

と言う風に続き

それぞれ 返すものを考えながら

数年経った。

いつも 今年はお世話になったので そのお礼に。

などと 書いて下さるのだけれど。

どう考えても お世話したはずもなく

会ってもいないし、電話番号も知らないし。

かつて 住んでいた地域の住所を知るのみで。

しかも 名前も変わっていないところを見ると

生活は 変化なし(結婚されていない??)のかもしれない。

と思える。


生活状態もわからないまま

今年もその季節がやってきて

今年も 謎の贈り物が届いた。


今年は ピンク色の財布が。


うわ~ 来た!と 言う私に

娘は そう言わずにね。

と 冷静だ。


ハイ。


そして 今年は何を返したらよいのか??と思いつつ。

こういう関係って いつまで続くものなのかなぁ??と

ちらりと 

若年性 認知症の事が 頭に浮かぶ。


年末に近づいて 今日は13日

 今日も 寒い京都でした。

全国各地 特に日本海側は 突然の大雪の地区もあると

ニュースで聞きます。

寒い冬を乗り越えるのに 

なにが 必要なのかなぁ?と まだ 雪は降らないけれど

寒くなってきた京都から ぼんやりと 考えているこの頃です。


  自分の分の年賀状も印刷できて ちょっとホッと安心中。

年末は いつも通り 仕事が入っています。

 元旦は お休みできるようだけれど 体調崩さないように

過ごしていきたいですね。


   健康に感謝。


   TAKE



夫のカノジョ 終わりw 

2013年12月12日 | テレビ
テレビ 

今日で 夫のカノジョが 終わります。

今 見てます。

ちょこっと 見てない間に 展開してました。

福君 役の まさと君 いなくなっちゃいました・・・



あらら

えっと

朝の NHK の 朝ドラ 和枝さんですけれど


きつい 和枝さんだったけれど

悲しい過去があったんですよねぇ

結婚したけれど 子供さん 亡くなったみたいだし

それで 家を 追い出されたみたいだし。


今回は 株を 買わされて・・・

それが偽物で 詐欺だとわかった時には

結婚しようかと思った相手に 逃げられちゃったようです。


イワシ好きな 和枝さんらしいですけれど・・・


私 イワシ苦手です。

イワシおいしく テレビに出てくるのかなぁ??



 寒くて いやな冬になってきました。

 雪降るのいやだなぁ。

 TAKE


乳がん検診 マンモ

2013年12月11日 | 健康
ここ数年 たぶん一年に一度位の割合で

乳がん検診を受けている

今日は予約しておいた 日

午後からなので

午前中は ちょっとゆっくり雑用をこなす

朝一番に 母の分の 年賀状作り

キリのいいところでやめて

ストーブを お店に 引き取ってもらうために車で外出

これは 先日 ストーブを買ったのだけれど

買った台数と同じ台数なら 古いストーブを引き取りますよ

というサービスがあったので

新しいストーブの取扱説明書と レシートを持ってお店に行きました。

だって 古いのは使えないから処分するのには 

市に対応した 処理として ゴミ処理のチケットを購入しないといけないシステム

それを お店がまとめて処分してくれるなら 

その分お得w

手間は またお店に自分で持って行かなくてはいけない。という事。

仕方ないですよね。



それから お昼用に おいしいおにぎりやさんの おにぎりを買ってw

(息子と半分こ)


急いで 帰宅

昼食後 今度は いよいよ乳がん検診にでかけました。

市対応ですから

集団検診です。

ずっと前に 個人で ○病院の婦人科で 乳がん検診してもらった時は

一年目は 女医さんだったので

良かったのですが 二年目に 不快なことがあり

男性のお医者様で しかも健診の途中から

こそっと 健診中(触診断)なのに カーテンの隅から部屋に入ってきた

部外者と思われる人が来て とてもいやな感じでした。

部屋は暗いので ぼんやりと 部屋の隅から見ている感じでした。

病院に苦情を言おうかと思ったくらい。

でも そんな病院 行くのイヤだと 思って

もう二度と行きません。


で それからは 集団検診です。


若い時は2方向からの マンモグラフィでしたけれど

最近数年は 1方向からの マンモグラフィです。

もちろん左右とも 撮りますけれどね。

おじいちゃんの お医者様の触診断と

検診車に乗って マンモグラフィの 写真撮影

これは 女性の方が 担当しています(安心)


検査の結果は 1か月くらいしたら 郵送してきます。


親戚のおばさんが 乳がんで 亡くなっているので

やはり 私は マメに 乳がん検診を受けたいと思っていますし

自己診断というか 触って 

しこりが 無いかどうかを 時々 実行しています。

それなりに リスクも高いですしね。



 ちなみに 私の次に 触診断されていた方は

初めてだったらしく 先生に 初めてですか?と

聞かれておられました。


なるべく 恥ずかしがらずに みなさん 乳がん検診されることを

お勧めします。


  寒くなってきました。

今夜は 火の用心で 町内を歩いてきました。

次は土曜日です。土曜日は かなりもっと冷え込む予報がでています。


本格的な 寒さが やってきますね。

いよいよ 12月も10日を過ぎちゃいましたものね。


  寒い京都ですよ~~~

あ 今日は蕪 をかっきて(亀岡は 蕪が おいしいんですよ)

 千枚漬けを 漬けました。

千枚漬けの素 が 売っていますw

 液ですけれどね。タカの爪や 昆布などもいれます。


 味が染みたら 家庭用でもけっこう おいしいですよ。


  TAKE