3年間で3倍 過去最大更新
防衛省の2025年度予算案の概算要求で、高額兵器の購入費などを複数年度に分割で支払う軍事ローン「後年度負担」が総額15兆7489億円に上ることが分かりました。前年度より約2兆円増え、過去最大になりました。安保3文書に基づく大軍拡が行われている3年間で、約3倍に膨れ上がっています。
防衛省が25年度予算で要求した軍事費(約8・5兆円)の約1・8倍に相当します。
後年度負担は次年度以降の軍事費(防衛省予算)にローン返済に充てる「歳出化経費」として計上され、原則5年以内に支払われます。政府は憲法に基づき予算の「単年度主義」をとっていますが、高額兵器の購入などは例外扱いされています。
同省予算はすでに、過去の武器購入のローン払いで圧迫されており、25年度概算要求では軍事費総額のうち歳出化経費が初めて半分以上を占めました。後年度負担は、軍事費の膨張のツケを将来に回し、予算の硬直化を招きます。
内訳は、25年度の契約に基づき26年度以降に支払う「新規後年度負担」が6兆9192億円、24年度以前の契約に基づき26年度以降に支払う「既定分の後年度負担」が8兆8297億円です。新規分は24年度より約1兆円減少しましたが、既定分は約3兆円増加しました。
岸田政権による軍事費倍増が始まった23年度から「新規分」が急増。それまで2兆円前後だったのが7兆円台まで跳ね上がり、「既定分」を押し上げています。軍事ローンが雪だるま式に膨らむ悪循環になっています。
防衛省の2025年度予算案の概算要求で、高額兵器の購入費などを複数年度に分割で支払う軍事ローン「後年度負担」が総額15兆7489億円に上ることが分かりました。前年度より約2兆円増え、過去最大になりました。安保3文書に基づく大軍拡が行われている3年間で、約3倍に膨れ上がっています。
防衛省が25年度予算で要求した軍事費(約8・5兆円)の約1・8倍に相当します。
後年度負担は次年度以降の軍事費(防衛省予算)にローン返済に充てる「歳出化経費」として計上され、原則5年以内に支払われます。政府は憲法に基づき予算の「単年度主義」をとっていますが、高額兵器の購入などは例外扱いされています。
同省予算はすでに、過去の武器購入のローン払いで圧迫されており、25年度概算要求では軍事費総額のうち歳出化経費が初めて半分以上を占めました。後年度負担は、軍事費の膨張のツケを将来に回し、予算の硬直化を招きます。
内訳は、25年度の契約に基づき26年度以降に支払う「新規後年度負担」が6兆9192億円、24年度以前の契約に基づき26年度以降に支払う「既定分の後年度負担」が8兆8297億円です。新規分は24年度より約1兆円減少しましたが、既定分は約3兆円増加しました。
岸田政権による軍事費倍増が始まった23年度から「新規分」が急増。それまで2兆円前後だったのが7兆円台まで跳ね上がり、「既定分」を押し上げています。軍事ローンが雪だるま式に膨らむ悪循環になっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます