12月議会報告ができました。2月1日には新聞折り込みしますが、一足先にお届けします。
最新の画像[もっと見る]
-
いま「赤旗」を 注目の紙面 介護崩壊の実態迫る 3週間前
-
北九州市議選あす投票 9候補勝利に全力を 4週間前
-
「小池晃のあきラジオ」 放送100回 1ヶ月前
-
”音楽フェスタ”開催 2ヶ月前
-
”音楽フェスタ”開催 2ヶ月前
-
田川党国際委員会事務局長 ベルギー労働党と懇談 2ヶ月前
-
「三ツ星議員」に井上・宮本氏 3ヶ月前
-
「三ツ星議員」に井上・宮本氏 3ヶ月前
-
ガザ募金146万円 NPOに堀川議員 3ヶ月前
-
12人の裏金議員 自民党の役職に 3ヶ月前
シルバーが有料でやろうとしてますが違うと思いますね。個人の用途と世間の用途は違うのじゃないのと言いたいです。
一億総活躍社会?
年金だけじゃ足りないから2000万貯めろ?
そんな最中、ゴミ当番もよろしく?
時代と逆行する行政しか出来ない役所に価値ないですよ。
全ての負担を現役世代に押し付けてどーする?
こんな矛盾を放置し続けた結果が今の年金制度では??
何にも反省がないですね。
回答:回答不要
-----
▼設問:内容
回答:回答不要の投稿にわざわざご回答、ありがとうございます。
規則は守るべき。
当たり前ですからそれ以上申し上げる事は無い。
但し、その規則を決めるのは人なんです。
センスのない者が規則を作るのは良くない。
規則が如何にいい加減に作られているかを考えざるを得ない。
就業制限を会社へ申し入れ、健常者が実家へ籍を移せば、親一人なら受ける事が出来ていたサービスは受けられない。
健常者がやればいい。
その通りですね。
実家へ介護の為に籍を移し、更に追い討ちを掛けるように働き盛りの健常者には二重苦三重苦の負担が強いられる。
介護を支える意思のある者に行政は負んぶに抱っこ?
甘えすぎでは?
それじゃあ皆んな逃げてしまう。
お人好しは損するね。
親の介護で年収200万落としてる。
働き盛りの納税者の足を引くような行政しか出来ない街には住めない。
行き先を考えます。
お役所仕事を再確認するだけの回答は繰り返しますが不要だと言ってます。
国交相の仕事が早くできるなら何故、以前から問題視してるこんなつまらない問題をいつまでもダラダラやってるのか?
やる気がないから何にも変えることが出来ないだけなんですよ。
政治家は任期中の利己だけを考えた方が多いね。
本当に先々の心配する奴が政治家やって貰いたい。
納税者世代は皆んなこの街から逃げて行くよ。