柏市在住だった主婦(47歳)の場合・・・

夫(47歳)息子(17歳)と福島原発事故を期に山陰へ移住~
娘(11歳)は島根県産です。

マック 中止(*_*)

2025年02月15日 | ミドユー密着24時
弱頭痛…そんな日の買い物は運転が危ないので自転車になります。

天気良くてよかった〜

今日は娘とマックに行く約束をしましたが車が出せなくて断念。

ギリギリまでマックのつもりでスタンバイしていましたが

頭痛が止まず、お昼は焼きそば に変更。

スーパー往復の毎日に飽きていた私
マックランチを楽しみにしていたのに

明日は行けるかしら

家でゆっくり過ごしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月1 イベント

2025年02月13日 | ミドユー密着24時
朝から頭痛

今日は双極性障害じゃなくて生理前症候群の方の頭痛…

こちらの頭痛は鎮痛剤がなかなか効かず…

追加で脳神経内科でもらっ偏頭痛用の薬スマトリプタン を飲む。

私の場合はイライラは全くないんだけど 定期的に頭痛だけ 来る。

こちらも 遺伝が原因なので回避しようがない。

閉経したら楽になるらしい…

食欲もなかったけれど ラーメンだったら食べられた(*_*)

薬を飲んだから また横になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼ

2025年02月12日 | ミドユー密着24時
友達のお家でお昼をご馳走になるのでお土産のお菓子を買いに行く

車でシャトレーゼへ!

購買意欲をそそる 陳列✨️

夫は お菓子 好きじゃないけど
これは女子が買いたくなるヤツ…
娘に選ばせてあげたくてバレンタイン商品は買わずに帰りました。

また出直します



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お揚げ推しの日!?

2025年02月11日 | ミドユー密着24時
同居を解消したもんだから 料理は手が抜き放題ラーメン 食べ放題

楽になったけど、健康には良くない
1日目 水炊き
2日目 水炊きに味噌とみりん投入、味噌鍋
3日目 残った出汁に 米と卵入れて 雑炊

味変で3日はしのげるズボラ母、感激
ちなみに7人家族の時は 1日で 鍋の汁まで完食

あの頃は 「残り物」 なんて言葉がなかった…ごはんを作っても作ってもはけちゃう7人家族ミステリー

今日はお揚げを鍋にのっけるかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重垣神社より…

2025年02月09日 | ミドユー密着24時
小さい
「お母さん雪遊びしたい!」と言われ本格的に 鳥取 雪まつりを着工したのは私の方

言い訳をすると 雪だるまを作ろうと思って四角のバケツを使ったんですよね…

だけど、アレ!?
雪だるまにならない

あれれ!?

あれじゃない!?
(躁転する私、軽躁状態突入)

夫にはもっと大きく作るように ご指導いただく
もともと 雪だるまですから


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県西部の平地でございます。

2025年02月08日 | ミドユー密着24時
雪がなくても車の運転苦手です。
今日は娘を買い物に連れていく 約束をしている
今朝の微妙な 雪の量、
寒波で大変な思いをしている方 ごめんなさいm(_ _)m
大寒波 言うほど実感できておりません。
こちらにはあまり影響がなかったのかな?

山間部かしら…大変なのは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失業保険

2025年02月07日 | ミドユー密着24時

夫の職安 認定日 付き添い…運転と車椅子介助。

痩せない夫70キロ超えの車椅子はマジ重い
今年 息子は18になる年、進級は諦めたけど運転免許は早く取って欲しい
8月まで待てないのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また留年(*_*)

2025年02月06日 | ミドユー密着24時
いつになったら 高校2年生になれるのでしょうか(^_^;)

また 高校1年生 やるんかい!(次で3回目)
さすがにまずいと思った 息子 4月から
県立通信制から N高通信制に変える という…

何やら N高はネット通信制、今の県立高校だと ペーパーの通信制…
手続きもほぼネットなので本人にやってもらう
学費は今と変わらない感じだというが
N高通信制の方がお金がかかる。
不登校になった時は泣いたけど、もう慣れた母(^_^;)
一時期は息子も 精神科 に通っていましたが特に 病は見当たりませんでした。

結局 不登校の理由は分からず、見守るしかない進級 キャンセル 界隈。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日は…

2025年02月05日 | ミドユー密着24時
コレ!
寒くなくてもだけど
夫とは合わないけどだけは一致
ラーメンのおかげで持っている。
鳥取県は雪はちらほら朝はうっすら白かったですが、お昼現在は地べたが見えてます。
大山のスキー場も 積雪 110cm平常運転。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ台に設置

2025年02月04日 | ミドユー密着24時
我が家 アパートで 狭い

ゆえに兄ちゃんは2階のGちゃんとBちゃんの部屋でほぼ1人暮らし

雛人形 どこに飾るだ〜

で、こうなりました↘
お人形さんが…
「テレビの音量 もうちょっと下げてくれん」と言っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって節分

2025年02月03日 | ミドユー密着24時
島根県が西にあって…大山があちらで…
東京 どっち???

西南西 わからず

今だに西日本の地図は頭に入っておりません

娘がスマホに入っている方位磁石の存在を教えてくれる
恵方巻きも上手く作れませぬ〜
市販はお高いので手巻き寿司で代用する

イワシは家族が嫌がるので田作りを作る

お豆は買えました撒きませぬポリポリ

なんとか節分 終了!

今日は立春 エンジェルズゲート なり

後はバレンタインデーですな〜手作り なんてありえないから
チョコモナカジャンボだな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻断念(^_^;)

2025年02月02日 | ミドユー密着24時
西南西向いて食べるよう 指示出しました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミド養豚場

2025年02月01日 | ミドユー密着24時
娘リクエスト、ミスドの新店舗調査
8時起床 肉まんとりんご
追加オーダー 10時半ラーメン
からの 雪見大福
11時、勉強 学校に迷惑をかけない程度にしかしない、復習もなし
ちなみに友達が来ると予習 もなし
ミスド エビグラタンパイ食べ〜の
昼ご飯のチャーハン 食い〜の
(ラーメン パパの昼ご飯)
ずっと食べてます(^_^;)
14時これからお昼寝 だそうです







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー合宿おわる。

2025年01月30日 | ミドユー密着24時

すっかり 家事をサボる 癖がつく…
1日 気が抜けると平常運転に戻るのが大変です
昨日は持病の通院日、県境 またいで 隣町、車で30分
隣町の山 雪かぶっててビビる
娘はスキー合宿が終わると翌日から学校へ…ハードスケジュール

聞けば 途中下山した子が2名いたそうで…

かわいそうだぁ(TдT) 先生も大変!
娘も大分お疲れでしたが、お友達と一緒ならテンション アゲアゲ
1つ上の中ノ原エリア(中級コース)を滑ったらしい✨️
5年生の一大 イベントが終わりました。
6年生の修学旅行も楽しみ(ときやが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のお気に入り

2025年01月29日 | ミドユー密着24時
前から気になっていたお店
逆から読んでも 焼きとん ときや
娘がいないのをいいことに外で新年会
入店してびっくり 完璧な昭和レトロ
有線のチョイスもナイス、ターゲットは60代でしょうか
突っ込みどころ満載の昭和ミュージックに笑いがこぼれる
お食事もthe居酒屋でよろし
私はカシスオレンジ

土日はお客さん 沢山、入ってますが
平日だったので 落ち着いて お食事

リピート確定✨️また平日に行きたいな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする