
もっぱら児童センターです。
今日は午前中から冷房入れてくれて生き返りました。
先週のあたかもソバ持参のお祭りは何とか紛れて完食できました

今年はいろんな事がわかるようになった為かマコトは盆踊りの迫力に
怖がって以外にもおとなしかったです。去年は平気だったのに…
花火大会にも連れて行きたいとも考えてましたが他のママさん情報では同じ年齢の子
ほとんどが怖がって見られなかったと聞いたので今年は花火は諦めることにしました。
手持ち花火でもいっぱい、いっぱいだったしなー残念

来週の盆踊りも踊りまくります

今日はバス電車を乗り継ぎ「北柏ふるさと公園」に行ってきました(^^)
みいまろさん先ほどはわざわざお電話でありがとうございました
夫に宛てたメールをブログアドレスに送ってしまってました
では、これからじゃぶじゃぶの経緯を語らさせていただきます
南柏までバスで出て12~13分 電車で、南柏→柏→北柏
北柏から歩いて10分くらいでバス待ったりで40分かかりました
本日ナイスじゃぶじゃぶ日和でアンデルセン同様ママも入水
風邪ひいて2週間近く外に出してやれなかったので今日は大サービス
帰りは新品のベビーカーを使いたくて柏駅まで歩いて北柏の位置を大体把握。
帰りのバス、電車内はグズッてやっぱり車にすれば良かったと思いました。
こーも暑いと日中は行水が出来るところか児童センターくらいしかいけないかな(-_-;)
今日の学習は北柏。。。電車で行くと遠回り!
外出は。。。パパがいないとトイレに行ず!・・・でした
マコトのセカンドカー、リッチェルのリベラ(バギー)が本日配送されてきましたー(●^o^●)
ママチャリや、マコトの12インチの自転車など色々な候補がありましたが
出掛け先での昼寝やご機嫌斜め攻撃を考えるとまだまだベビーカーが必要かなと思い
4歳まで使えるものを選らんでみました!
お値段も送料込みで9400円とおサイフに優しく当初考えていたよりも安く給付金も余りました(^O^)
今までの新生児~2歳のABスマートに比べると車輪も大きく小回りがきくし荷台も大きく買い物でも活躍が期待されますo(^-^)o
リクライニングは出来ないけど軽いし折りたたむと自立スタンドもあるしお出掛けが楽しくなりそうです!
何よりマコトがとても気にいっているようなので本当に買って良かったです。
これでしばらくはこのバギーで乗りきりたいと思いまーす!
写真は先月に久しぶりに会った高校時代の同級生のお嬢様です
子供も同級生でした 誰の子かわかるかしら~