記憶をたどりながら二人目育児。
離乳食の進行具合はどんなだったか…
7ヶ月にしては粒が荒かったかしら!?
下の歯2本に続き上の歯が3本見えてきたレイコ氏。
ミルサーは卒業です。
兄さんはそろそろ生え替わり時期ですが一向に抜ける気配なし。
離乳食の進行具合はどんなだったか…
7ヶ月にしては粒が荒かったかしら!?
下の歯2本に続き上の歯が3本見えてきたレイコ氏。
ミルサーは卒業です。
兄さんはそろそろ生え替わり時期ですが一向に抜ける気配なし。
経ちましたが~
いかがお過ごしでしょうか?
以前取材にいらっしゃった新聞記者さんから電話がきました。
山陰には慣れましたか~
『全く持って慣れません…』
関東に戻る予定は~
『今のところありません』
原発反対運動は~
『自由な時間激減により出来ていません』
島根県に来て原発に頼ってしまう地方経済の苦しさが身にしみる今日この頃。
近くに出来るはずだった大手餃子レストランチェーン店
敷地に大きな看板が出ていたにも関わらず店舗が出来る前に撤退
大手牛丼レストランチェーン店が建つ話もあったけれど建つ気配なし
子供を連れて遊びに行ける施設も少ない、何より子供が少ない
その他もろもろ経済優先の便利で楽しい生活からの脱却は厳しいです。
仕事も安定せず不安要素は沢山ですが引っ越した事に後悔はなく
人生の転換期と考えて険しい道を乗り越えたいと考えているところであります。
週末は暖かくて外出日和でしたのでキララ多岐までラーメン食べに行ってきました
ラーメン食べて、デザートはいちぢくソフトクリーム
壮大な日本海を望みながらくつろぎタイム
帰りはいちぢく温泉に立ち寄り体はホカホカ
ラーメンとお風呂で夫も息子も上機嫌
玲子さんも車が好きなので楽しい日帰り旅行となりました
明日からまた頑張らないとな~