柏市在住だった主婦(47歳)の場合・・・

夫(47歳)息子(17歳)と福島原発事故を期に山陰へ移住~
娘(11歳)は島根県産です。

歯が生える。

2014年02月25日 | 育児
記憶をたどりながら二人目育児。

離乳食の進行具合はどんなだったか…

7ヶ月にしては粒が荒かったかしら!?

下の歯2本に続き上の歯が3本見えてきたレイコ氏。

ミルサーは卒業です。


兄さんはそろそろ生え替わり時期ですが一向に抜ける気配なし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末で8ヶ月

2014年02月23日 | ミドユー密着24時
今の流行はつかまり立ち。
寝返りは興味ないようで成功率0

兄さんも寝返り、ハイハイをせずにつかまり立ちから二足歩行。

離乳食は快調ですがお茶や白湯は受けつけず母乳のみ
オムツはLにサイズにアップ。

お昼寝時間が激減(-_-)
兄さんと同じく寝ないタイプです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから3年…

2014年02月21日 | ミドユー密着24時

経ちましたが~
いかがお過ごしでしょうか?
以前取材にいらっしゃった新聞記者さんから電話がきました。

山陰には慣れましたか~
『全く持って慣れません…』
関東に戻る予定は~
『今のところありません』
原発反対運動は~
『自由な時間激減により出来ていません』


島根県に来て原発に頼ってしまう地方経済の苦しさが身にしみる今日この頃。


近くに出来るはずだった大手餃子レストランチェーン店
敷地に大きな看板が出ていたにも関わらず店舗が出来る前に撤退

大手牛丼レストランチェーン店が建つ話もあったけれど建つ気配なし

子供を連れて遊びに行ける施設も少ない、何より子供が少ない

その他もろもろ経済優先の便利で楽しい生活からの脱却は厳しいです。

仕事も安定せず不安要素は沢山ですが引っ越した事に後悔はなく

人生の転換期と考えて険しい道を乗り越えたいと考えているところであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯壊れました。

2014年02月19日 | ミドユー密着24時

液晶画面が消える

修理希望、スリムな電話にはしたくない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登園

2014年02月14日 | ミドユー密着24時
インフルエンザではありませんでしたが結局一週間近くかかってしまいました。
風邪の症状は殆どなく高熱、だるさのみ

いつも移される母や妹には感染せず…なんのウイルスだったのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前プリント

2014年02月13日 | ミドユー密着24時
パソコンで名前付けが便利で楽しいです♪

島根県の小学校は制服があったり指定のものが多く苦労します。

大きめに買った制服をチクチク
体操服入れもキルティングでないものとあるのでチクチク
裁縫は苦手なので時間が掛かります(--;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子ゆえに?

2014年02月12日 | 育児
体格はどすこい系
抱きごこち良し。

性格はおっとり型
でも根に持つタイプ。
臆病で用心深く眉間にシワがよりやすい。

泣き方にバリエーションがあり要求がわかりやすい。
抱っこやおっぱいの時は甘えた声を出します。
離乳食を食べたい時は絶叫系
腹がすくと本性丸出し。

息子は泣き方に特徴無く常に体を使って全力で泣いていたはず
泣き疲れ果ててそのまま眠ることもあった。

彼女は無理をしないスタンス
泣くのを止め休憩をとることもあり

意思表示を態度で示すこともするので息子より賢く感じる

喃語のお喋りも娘は盛ん

女子だからなのか?
二回目育児で母の観察力が研ぎ澄まされたのか?
定かではありませんが男女の違いを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフル違った…

2014年02月09日 | 育児
今日も発熱中。
病院でインフルの検査をするも陰性。

細菌性の何かだろうと抗生物質で様子見になりました。

兄さんだるさで大人しいです。


母、息子と二階でご飯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高熱でダウン。

2014年02月08日 | 育児
兄さん39℃の熱

元々高熱になるタイプではありますが
インフルエンザが流行っているようですし心配しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻ペチャ♪

2014年02月07日 | ミドユー密着24時
レイちゃん(*^_^*)






妹ごめんよ~m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの芯と…

2014年02月06日 | ミドユー密着24時
卵のパック♪




ご機嫌さん(^^;)
夫の妹に激似の玲子さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学前準備

2014年02月06日 | 育児
口が達者になり扱いが難しくなってきた兄さん。

昨日は小学校の1日体験入学がありました。
子供は先輩と交流
母は教材や制服を購入。
ランドセルは去年の型落ちを購入済

入学前の準備をしていかなくてはいけません。

まずは私の早起きが課題です(*_*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ。

2014年02月02日 | 旅部

週末は暖かくて外出日和でしたのでキララ多岐までラーメン食べに行ってきました

ラーメン食べて、デザートはいちぢくソフトクリーム
壮大な日本海を望みながらくつろぎタイム
帰りはいちぢく温泉に立ち寄り体はホカホカ

ラーメンとお風呂で夫も息子も上機嫌

玲子さんも車が好きなので楽しい日帰り旅行となりました

明日からまた頑張らないとな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする