![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/cae4ac30ec4ec5aa61312e79f9b32dc5.jpg)
軽自動車に嫌気がさしている夫
レイクタウンで営業さんと一緒になって私に買うようにと洗脳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
最後には「好きにしていいよ」とつい言ってしまったものだから急激に体調が悪くなって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
4時頃までレイクタウンにいたけど胃が痛くてお昼は食べられず
帰ってからも横になって立てなくなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0094.gif)
ストレスでここまで具合悪くなったの初めてです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
補助金の分の割引は今月まで&軽の車検も近いから一週間で返事が欲しいと小泉孝太郎似の営業にせかされ
その後ホンダ、ディーラー系の中古店三軒回ってやっぱりシエンタの安さに通帳とにらめっこが続いてます。
明日は近所のトヨタと出来たら軽自動車の車検の見積もり出して決めようと思います。
夫はシエンタがなくなったら2~4年後にフリードを買う事になって軽を修理しながらだと結局高くつくと言うのですが…本当かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
確かにフリードは広すぎるし私が運転出来そうにない…でも四年後だったらバギー積まないからフィットくらいでもいい気もする…
でも車買ったとたん妊娠できたら…
迷宮いり♪
レイクタウンで営業さんと一緒になって私に買うようにと洗脳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
最後には「好きにしていいよ」とつい言ってしまったものだから急激に体調が悪くなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
4時頃までレイクタウンにいたけど胃が痛くてお昼は食べられず
帰ってからも横になって立てなくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0094.gif)
ストレスでここまで具合悪くなったの初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
補助金の分の割引は今月まで&軽の車検も近いから一週間で返事が欲しいと小泉孝太郎似の営業にせかされ
その後ホンダ、ディーラー系の中古店三軒回ってやっぱりシエンタの安さに通帳とにらめっこが続いてます。
明日は近所のトヨタと出来たら軽自動車の車検の見積もり出して決めようと思います。
夫はシエンタがなくなったら2~4年後にフリードを買う事になって軽を修理しながらだと結局高くつくと言うのですが…本当かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
確かにフリードは広すぎるし私が運転出来そうにない…でも四年後だったらバギー積まないからフィットくらいでもいい気もする…
でも車買ったとたん妊娠できたら…
迷宮いり♪
了解です(^^ゞ
って約束をしていた方がいいと思いますww
私は軽なのに自分の家の駐車場でぶつけまくり
次の車が来てぶつけても怒らないと言う条件を飲んでもらってますが、どうなることやら…
そのせいで買い替えられたのもあるけど(汗)
4台目から運転してる。
数はこなしてるかもねww
旦那さまうちの息子並みに車好きだね
どれも私じゃ運転できそうにないわ
参りましたm(_ _)m
そこのあなた達!勝手に話を進めない!!
①カローラⅡ
②シビック
③スカイライン
④エスティマ
⑤レガシィー
⑥オデッセイ
⑦レガシィー
⑧アルテッツァ
⑨ステージア
そして今はエスティマ。
⑥以外は中古ですけどww
ローンがないとすぐに替えたくなるからあえてローンww
あと5年は乗ってもらいますよ!!
⑨
RS@Lさん、そろそろ11台目はいかが?
そして10台目をミドユー家に☆
うちなら間違いなく破産しちゃうわ
胃腸炎にかかっても食欲だけは落ちない鋼鉄な胃なのに今回はかなりのダメージよ
車好きの旦那さんを支えてるR&S@Lさんすごすぎ
そして我が家も去年10代目入りました。
その度に車屋ではお腹を壊し
トイレと仲良しな私。
お金を使うのが苦手な私には
夫の気持ちはわかってあげられず。
そしていつも負けてしまうのです。
高くつくかなんて、私達には
わかんないよね~。
あみだかジャンケン?!
使えるし愛着もあるのよね
新車でエンストなんて事もあるのね
今回の車検を通すと減税+補助金がでないのが悩みどころ
もうアミダで決めようかな
異音、振動、燃費の低下、違和感みたいなのを感じる?
隼人さんの言う通り、10万キロ超えても車は大丈夫な設計してるし、エンジン壊れる事はそうそう無いし。
もちろんオイルや消耗品の交換を規定通りにやっていればだけどね。
普段の運転は「攻め」的なの??
雨の日のエンストは、新車でも起こりうるよ(汗)
↑嫁実家のウィッシュは信号待ちで突然完全停止…
真夏のエンストよりマシ(笑)
今の軽自動車は昔のとは違うって言うし…
でも周りに軽動車の方がいなくて情報が少い
明日ダイハツに上手くこれからの修理予想を聞いてきます
車業界は決算月なようで値引きはかなりしてくれているらしく(見積もりを見せた夫の上司談)夫は今回を逃すのが惜しいと…
でも親と旅行で使ったりもしなそうだしトータルなお金を考えると軽自動車のがやっぱり安いよね
来年はテレビも七五三も控えてるので財布のヒモがどうしても固い
でもあんだけ走ってると危険だよね
夫の上司には雨の日に子供連れてエンストしたひにゃ大変だぞと言われて安全を考えると新車かなって
9万走ってたら安全の為高速もやめた方がいいって言われたよ
個人的には買って後悔するより、車検取って様子見た方がいいと思うよ
フリード対抗で値引きを狙うのも常套手段みたいだけど、補助金肩代わりとなると値引きは難しいのかなぁ…
もし、今後両親を乗せたりする機会も考えると、3列シートは有り難いはず。
個人的には、軽自動車の4年分の維持費・修理費は、普通車買って+4年分の維持費と比べると安そうな気もするけど…
ってなんか余計に迷わせてる気がしてきた(笑)