柏市在住だった主婦(47歳)の場合・・・

夫(47歳)息子(17歳)と福島原発事故を期に山陰へ移住~
娘(11歳)は島根県産です。

釜リンピック

2010年01月10日 | 今日の出来事
最近ご機嫌ななめのムーブ君
本日はダイハツに行き修理に出してきました。
いつも行くとコーヒーをごつぉしてくれるのでデーラーには家族3人で出掛けます
今日も丁重におもてなしてもらって車大好きマコトは国道を眺めたりキッズスペースで遊んだりのんびーり

修理見積り7万エーン

帰りには石丸電気で炊飯器5合炊きを予約
炊飯器さんはかなり重症でやむなく…

美味しく炊けるのを期待して3万エーン

お給料半分もってかれたな


                 高柳児童センター

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌ヶ谷市政公園 | トップ | 贅沢 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうしたムーヴ君!! (悠萌&悠晴)
2010-01-13 23:03:15
7万は高い
かなり痛い出費ですね

炊飯器かぁ
でも日本人はやはり美味しい米が一番ですもんね
返信する
そうなのよ(ノД`) (ミドユー)
2010-01-14 08:43:58
うちの電化製品は結婚前から方々が多く
皆さん続々とガタがやってきます

でも最新家電も興味あるので炊飯器かなり期待してます
返信する
初セッ○ス大成功!! (らめ仙人)
2010-01-17 15:41:02

例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の感じるとこ的確に攻めてくるんですよ(´*ω*)


やっぱ経験値の差なんですかね?
とことんまで抜かれちゃって、ボク昨日は一日中ミイラ状態でした(笑)
返信する
ダイハツ(*^_^*) (むくみん)
2010-01-21 19:38:06
うちもムーヴ(ラテ)なんで点検のときはちょっとウキウキ
置いてあるお菓子が豪華なんだもん(笑)

NEW炊飯器、調子どーですかー??



返信する
むくさんも! (ミドユー)
2010-02-13 22:38:26
ダイハツなんだ
ムーブラテって可愛いヤツだよね~

高い工賃払うときは沢山ごっつしてもらわないとね

炊飯器ーいまいち前の炊飯器との違いがわからず

前のマイコン君はIH君に負けない職人魂だったみたい
返信する

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事