
最近ローソンの「リラックマキャンペーン」グッズをゲットするために、関連商品ばかり買っている今日この頃です(笑)
さて、今回から3,4回に分けて広島旅行の写真をアップします。
どうかお付き合い下さい。

第1回目は「新 お好み村と呉 大和ミュージアム編」です。
初日は夕方に広島入りしたので、観光は出来ませんでした。
広島駅前に宿泊したのですが、駅前に26店舗からなる「新 お好み村」なるものがオープンしたということで、早速行ってみました。
どの店も美味しそうで迷ってしまいます。
館内にあるマップには、それぞれのお店の特徴や使っているソース(これが結構重要!!)が記載されてあります。
迷いに迷って、ミーハーな私は人気ナンバー1とあった「電光石火」というお店で食べました。

もう1枚 広島ではトッピングにイカ天を入れるのが人気だそうです。
結構ボリュームありました!

翌日はJRで呉まで行きました。
ここでの観光は「大和ミュージアム」と最近オープンした「てつのくじら館」へ

映画「男達の大和」を以前見たので結構楽しめました。
映画のセットが飾ってある場所もそばにあったので見に行きました。
帰り路面電車をパチリ。
電車好きの甥っ子のために。
これは新しい車両「グリーンムーバー」です。

次回は「宮島編」です。
では、またねー!!