ちば のぶよのHappy Beading Life

ビーズと暮らすライフスタイルを発信!

著作本校正モニター 大募集!!

2008-04-22 | beads

撮影も無事に終わりました。
本当は21日、22日と2日間にわたる撮影だったのですが、1日で終わりました。
私は息子がいるので19時30分ごろに失礼したのですが、なんと夜中12時までかけて撮ってくださったとの事!!
上がってきた写真はどれもまるで絵葉書のように可愛く、改めて本と言うのは作家だけでなく編集者、スタイリスト、カメラマン、デザイナーなど多くの方の協力あってのものだと実感します。

さて、みなさんにもちらりと撮影風景をお見せしましょう。
都内某所にあるヴォーグ社のスタジオは広くてとても素敵でした。
こーんな感じで撮影しています。




あれれ?こんなところにバスケットゴール??
実はこのスタジオ、ヴォーグ社の社長さんのご自宅の地下にあるのです。
このバスケットゴールは息子さんの子供時代の遊び道具だそうで… 笑


無事撮影も終わり、5月の末に納本。
6月には店頭に並びます。
そこで…みなさんにご協力いただきたいのですが…
著作本掲載作品のモニターをお願いしたいのです。

誰よりも早く掲載作品を作っていただけるこのモニター、通常のキットモニターと同じように当方(びーずらんどとヴォーグ社)負担で作品作りに必要な材料と本の校正紙をお送りし、作品を作っていただいた後レシピに間違いがないかなどチェックをしていただきます。
出来上がった作品はもちろんプレゼントしますし、通常作者と出版社しか手に入れられない本の校正紙もプレゼントします。(該当作品レシピ部分のみ)

今回の募集は23名の大量募集です!!
著作本掲載作品のため、ネタばれを防ぐために募集作品の写真は掲載できません。
どの作品があたるかはこちらにおまかせください。

応募方法、条件は以下の通りです。


1.参加資格 動物モチーフが作れる中級以上の方でアンケートにご協力頂ける方  (当店キット購入経験者で基本的に先着順) 
  レシピ、ビーズのみのご利用経験者は今回は資格外となります。
  ご了承下さい。
  尚、締め切りは材料到着後5日以内とさせていただきます。
  期日をお守りいただける方にお願いしたいと思います。

2.モニター作品
  6月新発売の日本ヴォーグ社刊 著作本の一部作品23点
  どの作品を担当していただくかは、いままでご購入いただいたキットの
  種類を加味して(初級、中上級など)こちらで決めさせていただきます。

3.応募方法 ご希望の方はまずこのブログに書き込みをしてください。
  お名前はハンドルネームで結構です。
  そのあと24時間以内にお名前 ご住所、以前ご購入のキット
  名をご記入の上、メール(Thebeadsland@aol.com)にてお申し込み下さい。
  メールの受信をもって正式お申し込みとさせていただきます。
  先着順ですので23名に達した段階で締め切りとさせていただきます。
  該当者の方々には後日詳細をメールさせていただきます。
  
みなさんのご応募お待ちしております!!