![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ラスベガスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
乾燥するので放電するんだとか。
なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
さて、今日のブログはビーズ関連のお知らせ。
ホビーショーでスワロフスキー社のブースでこっそりと(笑)発表していたので、
(半分だけのれんがかかっていたブースがあったのを覚えていますか??)御存知の方も多いと思うのですが、6月に新しく5328という品番が発売されました。
5328は5301にさらにカットを加え、よりよいクオリティーになったもの。
5328の発売開始により、現行の5301は在庫がなくなり次第、廃番となるそうです。
先日、ビーズグランプリ用にクリスタライズを入荷したのですが、早速5328も混じっていました。
輝きがとっても綺麗です。
形は5301とほぼ同じなんだけど(特に3mmはあまり違いを感じません)、若干5301よりも横長な印象。
まあ、まだ5328でモチーフを作っていないので何とも言えないのですが…
びーずらんどのキットも在庫の5301がなくなり次第、5328に移行していく予定です。
気になるお値段ですが、仕入れ価格では(小売の場合の価格については知りませんが)5301と同じでした。
みなさんもさらなる輝きを楽しみにしててくださいね。
さて、大阪のほうではセッセでの佐藤理恵さんのイベントが開始します。
お近くの方は是非お立ち寄りくださいね。
日本では大好きなB'zがライブツアーをやっているというのに、地域限定の小規模ホールでのツアーで行けそうもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今年はライブにいけないので、いまひとつ元気がでないよぉ…
千葉県でもやるんだけどね。
市原市民じゃないとだめなのよね。あとは岐阜県土岐市とか福島県いわき市、長崎県佐世保市などなど…
該当地区の人がうらやましい…
稲葉さん、佐倉市にも来て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
って言うか、北米ツアーまたやってほしいよぉ…
あんな間近で稲葉さんを見られる機会なんて、もうないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ここのところ、そんな感じで悶々としていてなんだかビーズが進んでいません。
ビーズグランプリまであと1ヶ月なのでがんばらなくちゃ!!
B'zのDVD見て我慢します…
では、またねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)