
先日は浅草橋のグルメ情報をたくさんお寄せくださって、本当にありがとうございました。
ビーズ作家なので浅草橋に行く機会は多いのですが、滞在時間はかなり短く(10分ほどしか居ない日も!!しかも血相変えて買い物しています...)恥ずかしながら浅草橋のことをビーズ屋さんの場所以外は意外と知らなかったりします 苦笑
でも、みなさんのお陰で次回からの楽しみがかなり増えました。
あれもこれも食べたいなぁ
(って何しに行くのー?って感じですが 笑)
浅草橋のグルメはみなさんからの投稿&今まで見てきた街中の印象では中華料理が多いようですね!
中華大好きなので、うれしいです。
また美味しいお店を発見したら、是非教えてくださいね。

さて、最近「はまっているもの」
それは「機関車トーマス」のガチャポン

最初は「機関車や電車に顔がついていて何だか不気味...」と思っていたのですが、見慣れてくると結構可愛いものです。
特にガチャポンのトーマスはちっちゃくてお気に入り。
ビーズモチーフもそうなのですが、「小さくて精巧なもの」に惹かれます。
プラレールの大きいトーマスよりもガチャポンのトーマスに可愛さを感じます。
1回200円のガチャポン。
最初は「息子のため」にしていたのですが、次第に私のほうがはまってしまいました。
ここ1ヶ月でかなり集まったかも...
(しかもオークションで昔のアイテムまで買ってしまったり、ちょっとビョ-キ...
一応名目上は息子のためですが 笑 最近息子に「ママも○○(機関車の名前)欲しい?」と息子に聞かれる始末...)
ストラクチャー(線路や山、トンネルなど景色を構成する機関車以外のアイテム)も大分集まったので、次なる目標はジオラマつくりです。
ビーズをする前は粘土やドールハウスも少しだけやっていたので、幸か不幸か材料はほとんどあります 笑
まずいですねぇ...
男の子のおもちゃにこんなにはまってしまうとは!!
息子と一緒にトーマスのキャラクターの名前をほとんど覚えてしまいました。
ところで、トーマス日本語版のトーマスの声って戸田恵子さんなんですね。
アンパンマンも戸田恵子さん。
なんだかすごいなぁ...(有名なアニメの主役をいくつも!)とまたまた妙に感心したりして...
ちなみに昔のトーマスのナレーターは森本レオさんでした。
何だかトーマスを見たら眠くなるのはそのせい?と納得 笑
でも、森本レオさんの声、良い感じです。
現在はジョン カビラさん。
以前ラジオで一度ご一緒させていただいたので、勝手に親しみを感じています。
くだらないお話で失礼しました!
では、またねー