ちば のぶよのHappy Beading Life

ビーズと暮らすライフスタイルを発信!

お待たせしました!新作キットの予約受付開始です。

2010-11-08 | beads
みなさん、こんにちは!!
すっかり秋ですね。布団から出るのが億劫な今日この頃です。

早いもので、8月にみなさんと高島屋でお会いしてから3ヶ月も過ぎてしまいました。

一番忙しい季節が過ぎた後も、モチーフ認定講座の準備や企業さまからのご依頼各種、ついでに息子の幼稚園探し(あ、無事に決まりました 笑)などなんだかんだと忙しく…
なかなか新作の発表や大聖堂のレシピ作りがのびのびになってしまいました。

特に大聖堂は「まーだー??」というお声が多く、お待たせしてすみませんでした!!

仕事の合間にぼちぼちと進めながら、ようやくキット作りのめどが立ちました。
はぁぁー とっても長かったです。
いままでで最高に手間取ったレシピかも。

ちなみにレシピは全部で12枚になりました。
キットとしては最高かも 笑
ウェディングケーキのレシピが16枚なので、その次に多いですね 笑

使用するビーズはスワロフスキークリスタライズだけでも、何と約2500個!!
お城や教会の2.5倍です。

ということで、お値段的にもイベントでの販売は無理…
ぎりぎりのお値段でブログのみでご提供させていただきます。

この大聖堂、高島屋にいらしてくださったお客様には、実物をお見せするとともに説明をさせていただいたのですが、実は実在する世界遺産にもなっているロシアの大聖堂なんです。
黄金の環とも呼ばれるセルギエフ ポッサードにある ウスペンスキー 大聖堂です。

もう10年以上も前、添乗員のお仕事で何回かロシアに行きましたが、この建物には特に感動したのを今でもはっきり覚えています。
関西の人にしか分からないかもしれないけど 笑、昔関西地方限定のコマーシャルで「洋菓子のパルナス」というのがありまして 笑(興味のある方はyoutubeで検索してみてね!)、そのコマーシャルに出てくるロシアの建物そのまんまだったものですから…!!
玉ねぎ型のドーム、星の模様 ロシアの大聖堂ってほんとうにメルヘンチックで可愛いです。

余談ですが、高島屋で新発売した「マトリョーシカ」
マトリョーシカの産地はこのウスペンスキー大聖堂のある地方なんですよー
ロシアシリーズとして、一緒に飾っていただけるとうれしいです。

前置きが長くなってしまいましたが…
ウスペンスキー大聖堂の写真はこんな感じ。


そしてこれがビーズの大聖堂。
1.ロシア大聖堂
キットのお値段は30000円です。(イベントでの販売はしないため、消費税はいただきません)



そして、前回のブログでご紹介したクリスマスシリーズのキットは以下の通りです。
2.星型クリスマスケーキ  2625円


3.ベリーのムース 2625円


4.ブッシュ ド ノエル 4200円


5.クリスマスブーツ 3675円 先着30名さまに可愛いジンジャーブレッドのビーズをプレゼント!!


ご注文方法は以下の通りです。
メール Thebeadsland@aol.comまたは thebeadsland@ezweb.ne.jp 宛に、お名前、ご住所、ご希望の商品名と個数を記載の上、お申し込み下さい。

尚、携帯のほうにメールいただく場合は、メールフィルターをかけていますので、必ずご自身の携帯からメールしてください。

折り返し(3日以内に)お返事いたします。
3日以上たっても返事がない場合は、何らかのエラーでメールが届いていないものと思われますので、恐れ入りますが再度メールくださいね。

予約の受付は11月20日までとさせていただきます。

ご入金確認後、11月25日に一斉発送します。

是非作ってくださいねー
では、またね!!


追記 新作キットに早速たくさんのご注文をいただきありがとうございます。
    お問い合わせもたくさんいただいているのですが、中でも特に多いのが「全部欲しいけど
    いっぺんには無理ですが、再販予定はありますか?」というものです。
    クリスマスガトーは11月20日で締め切りますが(今後の再販については年内はありま
    せん)、大聖堂はいつでもメールで受け付けます。
    (11月末から12月頭は日本にいないため、受付をいったんお休みします)
   
    どうぞよろしくお願いします。