みなさん、こんにちは~
月曜日から1泊2日で徳島県の秘境祖谷渓に行って来ました。
旅行のキッカケは幼稚園のママ友さんのご実家が祖谷温泉だったことと、今流行りのプレミアム旅行券が当たったことから始まりました。
祖谷渓のある三好市のプレミアム旅行券は発行枚数が4000枚と少ないので、発売翌日には完売でしたが、なんとかGET出来ました。
これによって宿泊代が半額に❗️
春に高松から東京に引っ越した小学校のママ友さんのご家族も合流して、3家族で賑やかに旅をしました。
高松からは約2時間のドライブです。
お昼は廃校になった小学校カフェで。
醤油麹とアボカドのピザ
飲み物はジャーに入ってます。
カレーも美味でした。
七夕の短冊に小学生になりたいと願い事を書いた次男は小学生ごっこをして遊びました。
音楽室もありました。
図書室かな?
小さな校庭で少し遊びました。
そして、祖谷渓へ。
名物?の小便小僧。
絶景です!
続きます
月曜日から1泊2日で徳島県の秘境祖谷渓に行って来ました。
旅行のキッカケは幼稚園のママ友さんのご実家が祖谷温泉だったことと、今流行りのプレミアム旅行券が当たったことから始まりました。
祖谷渓のある三好市のプレミアム旅行券は発行枚数が4000枚と少ないので、発売翌日には完売でしたが、なんとかGET出来ました。
これによって宿泊代が半額に❗️
春に高松から東京に引っ越した小学校のママ友さんのご家族も合流して、3家族で賑やかに旅をしました。
高松からは約2時間のドライブです。
お昼は廃校になった小学校カフェで。
醤油麹とアボカドのピザ
飲み物はジャーに入ってます。
カレーも美味でした。
七夕の短冊に小学生になりたいと願い事を書いた次男は小学生ごっこをして遊びました。
音楽室もありました。
図書室かな?
小さな校庭で少し遊びました。
そして、祖谷渓へ。
名物?の小便小僧。
絶景です!
続きます