ちば のぶよのHappy Beading Life

ビーズと暮らすライフスタイルを発信!

おめざ

2017-01-06 | Weblog
大晦日に帰国して、新年早々次男がノロウイルスに…

ようやく回復しました。

回復食の卵と鮭のおかゆ


アメリカの国民食 キャンベルスープの器に入れました。
お揃いのマグもあってミネソタで購入したものです。
本当はここにパンやクラッカーを入れて、マグにスープを入れるのでしょうが、この使い方もありかな?と。

最近のおめざ。
アイシングクッキーの先生をやっている友人作の素敵なクッキーとビンテージのクリスマスマグ


高松でお友達が買ってくれたたからのいちご大福
全国いちご大福ランキング4位らしいです。


今年最初のおめざ
頂き物の西光亭のクッキーやラスク、京都の八つ橋など。
主人の台湾土産のスタバのマグで。


酉年なので、鳥のおめざ
トレジョのヨーグルトプレッツェル、美味しいですが、量が多い…笑


最近ハマってるアメリカンビンテージの食器でクラブハリエのバームクーヘン
ミルクガラスのマグで有名なファイヤーキングのカップアンドソーサーです。
キャンディを入れるガラスの器はアンティークショップで。


同じくアメリカンビンテージのアンカーホッキングのガラスの器で手づくりパフェ
讃岐名産おいりと冷凍フルーツをトッピング


続く…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なほみ)
2017-01-07 00:04:19
このラスクおいしいですよね。どのお店に行っても店員さんがとても感じのいい人ばかりだと義妹が言っていました。お正月なので我が家にもあります。
返信する
なほみさんへ (thebeadsland)
2017-01-22 15:43:44
元々ラスクは少し苦手だったのですが、ここのは大好きです。美味しいですよね〜
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。