アメリカはプレジデントデーの連休です。
確か中国はニューイヤー(旧正月)だったような...
去年のチャイニーズニューイヤーには上海に行きました。
花火、ものすごかったなあー
中国の勢いに圧倒されました。
日本の10年後を危惧したのを昨日のことのように覚えています。
日本はいのしし年ですが、中国では豚年だそうです。
だから英語でも今年はYear of pigです。
豚年だからって訳ではないですが、先日このブログで公開したイノシシをアレンジして(耳とか尻尾とか鼻とか...)豚バージョンを作ってみました。
訳あって丸小の豚さんです。
丸小モチーフ、疲れました...
ほんと、大変です...
ヨーロッパ(特にドイツやオーストリア)では豚は幸運のシンボルです。
昔ドイツのお土産店で、その当時の最小通貨ペニー(今はユーロになってしまったけど...)に小さい豚が乗っているものをよく見かけました。
お守りだそうで、私も1つ購入しました。
今は確か実家に置いていたと思います...
なんか、エースコックの豚マークに似てませんか?
ああ、ワンタンメン食べたくなってきた(笑)
では!!
ウッフッフ・・(この笑千葉さんだけが知っている)
北京のお友達から春節(旧正月)のカードが来ました。数年前は春節はオーストラリア・タイ・モルデイブ等に家族旅行してたのに・・・日本の物価高と教育費で帰省すら出来ない・・・。
3人産まなくて良かったと思うY・・国の支援が欲しいこの頃です。(私は一人っ子なので本当は3人くらい子供が欲しかったです)3回目の切腹は嫌で作りませんでした。近所の赤ちゃん見ると可愛いので欲しくなりますが・・3人目の子はビーズかな・・沢山作れるし養子や嫁に出しても皆が幸せだし
息子が家を出たらワンコを育てたいYです。
私は3人目どころか二人ぼっちの寂しい生活です。
でも、大きな息子(主人です!)で今のところ手一杯です...
「俺のせりふだよ」と言われそうですが(苦笑)
著作本用のレシピを書いていたら、もう夜中の4時半です!!
結局今日は1つも完成はしませんでした
モルディブ、いいですねー
行ってみたいところのひとつです。
ぶたちゃんもピンクだとなんともプリティーですね。
丸小って本当に作るのって大変ですね!出来上がると
かわいいな~って思えるんですけど・・・
朝までの作業 本当にご苦労様です。
あまり無理しないで下さいね!
本の発売はすごく楽しみですけど・・・
前の職場に、中国の人がいて、春節のときに、餃子を作ってきました。ご主人が中華街でコックをしているので、期待していたのですが、餃子を作ったのは、ご主人ではなく、大きな大蒜が入っていて、食べられませんでした。
我が家も二人なので、静かですよ。我が家にも大きな息子が一人いて・・・手一杯です。
豚の上にペニーですけど・・(^0^*おっほほ
お守りだったんですね。
いい事があるよう、私の手元に置いときます。
豚ちゃん、ピンクが優しくてなかなかかわいいね。
いのししも素敵だったけれど、ピンクの豚ちゃんは更に愛らしさが増して、とても可愛いい。
著作本に載るの??
これは本、絶対買いだわっ!
あとお雛様!!すごいですね!!びっくりしました!
私もちょこちょことお雛様作っていますが・・・金屏風は根性がないから市販のものを飾ってしましました(笑)あれ・・・たたせるのも考えないとだめですよね・・・さすがですね~。レシピ書き大変そうですね。お体に気をつけてくださいね!!著作本楽しみにしています!!
一応計画立ててやっているつもりなんですが、なかなか思うようにはいかないものですねー
でも、あと少しなのでがんばります
ラスベガスにも規模は小さいですが、チャイナタウンがあるので、明日行ってみようと思っています。
何か美味しいものにありつけるかなあーという期待を持って...
手元においておくと、いいことあるかもよ。
もう異人館には行ったのですか?
もしまだだったら中華街に行ってみると、賑やかで楽しいと思うよ。
ほし☆さんもお雛様作っているのですか?
金屏風は私ももう2度と作りたくありません...
ほし☆さんのお雛様も楽しみにしています。
まだあるといいなあ~
で、アレンジのぶたちゃんもすごくかわいい
本に掲載されるのでしょうか?
最近、福山君が車を運転してるCMがあります
来月、帰国の際のお楽しみにしてくださいね
あ~助手席に乗りたいとCM見る度に妄想が膨らみます
ごめんなさい!!
豚ちゃんが本に掲載されるかどうかは未定です。
イノシシ同様ちょっと難易度が高いので...
決まったらこのブログでもお知らせしますね。
今回、丸小のモチーフをいくつか作ってみて、佐々木さんはよく丸小で1冊出すなあと感心しました。
しばらく丸小は遠慮したい気分です。
私もトリップしてしまうかも...
きっと全国の福山君ファンが同じ妄想を抱いているのでしょうねー
帰国の際の楽しみが増えました。