地震 明日
2011-03-23 | 震
地震直後、電気は1週間、水は2週間、ガスは1ヶ月で復旧と見ていたが、幸いにも水は貯水槽にまだ幾分残っている様子。
電気は翌々日の夕刻に復旧。
ガスは全く見通し立たずの報だったが、今月中に復旧可能の見通しが立ったとのこと。
給油待ちの車列の最後尾が見えない。
カミさんは今日から店の営業再開。
生きるか死ぬかの生活には必ずしも必要なものを扱っているわけじゃない。
が、同業で店が水没した人、自宅を失った人もいる。
すぐに再開できるだけでも幸いだろう。
俺の職場までの道は、まだ途中から先へは行けないもよう。
指定車両のみか、瓦礫が残っているのか、未だ冠水か?
倉庫1Fは水没、2Fは大破の状態。
非常灯まで一瞬で消えたのはケーブル類も全て破戒されたのだろう。
いつ再開できるのか。
自宅待機が続くのか、契約解除か?
時間が経つにつれ、自宅に戻った者、避難所にいる者...。
安否の確認はほぼ出来た。
電気は翌々日の夕刻に復旧。
ガスは全く見通し立たずの報だったが、今月中に復旧可能の見通しが立ったとのこと。
給油待ちの車列の最後尾が見えない。
カミさんは今日から店の営業再開。
生きるか死ぬかの生活には必ずしも必要なものを扱っているわけじゃない。
が、同業で店が水没した人、自宅を失った人もいる。
すぐに再開できるだけでも幸いだろう。
俺の職場までの道は、まだ途中から先へは行けないもよう。
指定車両のみか、瓦礫が残っているのか、未だ冠水か?
倉庫1Fは水没、2Fは大破の状態。
非常灯まで一瞬で消えたのはケーブル類も全て破戒されたのだろう。
いつ再開できるのか。
自宅待機が続くのか、契約解除か?
時間が経つにつれ、自宅に戻った者、避難所にいる者...。
安否の確認はほぼ出来た。